神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2024年5月2日 エリアトップへ

町田市教育委員会の教育長に先ごろ、就いた 小池 愼一郎さん 横浜市在住 62歳

公開:2024年5月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
小池 愼一郎さん

「地元」への愛着後押し

 ○…教育長就任の打診を受けたのは八王子市にある小学校の校長を務めていた昨年度。驚き、即答できなかった。返事を待ってもらう間、小学校教師から、教育委員会へと進んだ際に配属されたのが町田だったことを思い出した。「街に縁があると思った。買い物や散歩で町田に来ることも多く、愛着がある」。出身は練馬区。第2の「地元」への思いが決意を後押しした。

 ○…世田谷や目黒区など、都心の小学校で教壇に立ってきた。心がけてきたのは社会に出た時に活躍できる力を身につけさせること。そのために「今、何をすべきか」と頭を悩ませてきた教師生活だった。頭の片隅にあったのが、小学生の頃に憧れた先生の存在。一緒に校庭を走りまわり、遊んでくれた思い出が残る。「こんな先生になりたいと思った。格好良くてね」。教師生活の指針となってきた。

 ○…多忙な生活を支えているのが、ルーティンとなっている筋トレだ。社会人になってから、運動不足がたたり気づくと体重が30キロほど増加。以来、トライアスロンに挑戦するなど、鍛えて身体を整えるようになり、身体がしまった後もトレーニングを継続。この数年は筋トレにはまり、現在の目標はベンチプレスで150キロ。心の充実にもつながっている。

 ○…教育長に就任しておよそ1カ月。学校のデジタル化が進むなど、子どもたちを取り巻く環境が急激に変化していると感じる日々だ。ただ、そんななかでも、気負わずに1つ1つの課題と向き合っていきたいと考える。冷静に物事を分析し、「対策は一人ではできない。皆さんの力を借りながら進めていければ」と語る。任期は3年。「子どもは今も昔も変わらない。見守っていきたい」

ミュージックカフェ光琳

昼下がりのシャンソンライブ開催中

http://www.wako-gr.com/

<PR>

町田版の人物風土記最新6

石塚 智也さん

初心者でも参加しやすい中学軟式野球クラブを立ち上げた

石塚 智也さん

町田市在住 40歳

7月10日

川口 孝幸さん

男子テニス・インターハイ東京都予選の全3種目制覇に貢献した

川口 孝幸さん

日本大学第三高等学校 3年

7月3日

森山 賢一さん

町田市の教育委員を長年務めてきた功績が先ごろ、評価された

森山 賢一さん

町田市在勤 58歳

6月26日

岸田 健作さん

中町の芝生広場、町田シバヒロでプロデュースする催しを開く

岸田 健作さん

都内在住 46歳

6月19日

小木曽 文典さん

ダリア園の運営管理を担う町田育成会かがやきで施設長を務める

小木曽 文典さん

相模原市在住 52歳

6月12日

松井 優一さん

誰もが農業に取り組める仕組みづくりを進める

松井 優一さん

森野在住 38歳

6月5日

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook