神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2020年7月30日 エリアトップへ

戦後75年 戦跡 親子で巡って 揺籃社がガイドブック作成

文化

公開:2020年7月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
ガイドブックを持つ編集担当の同社の増沢航さん。同社前の甲州街道のいちょう並木は空襲の熱で被害を受けた(ウレタン部分)戦災樹木だという
ガイドブックを持つ編集担当の同社の増沢航さん。同社前の甲州街道のいちょう並木は空襲の熱で被害を受けた(ウレタン部分)戦災樹木だという

 揺籃社(ようらんしゃ)(追分町)が「ガイドブック 八王子の戦跡」を8月1日に発行する。市内の戦跡75カ所(120点)を収録。「戦後75年が経ち、戦争経験者はもとより、記録そのものが失われつつある中、節目の年だからこそ『もの』に焦点をあてて発行した」と同社。B5判、112ページ、フルカラー。1200円(税抜き)

身近なところにも

 かつて市が発行した「八王子の戦災と空襲の記録」をベースにしつつ、今年までの最新状況を取材。新たな戦跡なども加えた。

 地図に戦跡の場所を示してあり、詳細情報を別ページに掲載している。泉町のランドセル地蔵(相即寺)などの他、戦死者を祀った英霊墓なども記載されている。

 八王子市史の編集や今回の監修に関わった齊藤勉さんは「身近な場所、日常の中に戦争の跡がある。親子で出かけてもらえれば、普段とは違った散歩になるはず。保護者にとっても知ってほしい」と話す。市内書店で販売。(問)【電話】042・620・2626

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

八王子版のローカルニュース最新6

平和願いとうろう流し

平和願いとうろう流し

浅川河川敷広場で

7月10日

来季へ「レベルアップ」

ビートレインズ

来季へ「レベルアップ」

新スローガン決定

7月10日

ヨーヨー祭典 八王子で

ヨーヨー祭典 八王子で

スピンギアカップ開催

7月10日

絶景を肴に乾杯

高尾山

絶景を肴に乾杯

夏のビアマウント始まる

7月10日

涼しくなったかな

涼しくなったかな

駅前にドライミスト発生器

7月10日

活気や伝統 デザインに込め

八王子まつり

活気や伝統 デザインに込め

ポスター制作者らを表彰

7月10日

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook