神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2024年10月11日 エリアトップへ

10月1日付で大和市教育長に着任した 藤井 明さん 南林間在住 62歳

公開:2024年10月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
藤井 明さん

子どもたちの成長第一

 ○…中学生の時、苦手だった数学を分かりやすく教えてくれた恩師が、教育行政の舵取り役となった。10月1日の辞令交付では、古谷田市長から「大和の子どもたちのために」と激励された。これに対し「大きな責務を感じている。未来を担う世代の成長のために」と真剣な表情。執務室には、各校の校長や関係者から贈られた胡蝶蘭が並ぶ。期待と責任を背に、スタートを切った。

 ○…横浜市に生まれた。両親は小学校の教諭で、祖父母は幼稚園を運営する「教育一家」に育った。しかし、多忙な親の姿を見て「自分は先生にはならない」と考えていた。転機は中学生の時。バスケットボール部に入り、競技の楽しさにのめり込んだ。「顧問の先生が大きく育ててくれたと今も感謝している」。「先生のような人物になりたい」と教員の道を志すようになった。

 ○…大学卒業後、教員として下福田中学校へ。2年目にはバスケットボール部の顧問に就いた。バスケットコートでは細かな戦術ではなく、人生訓を説いた。「勝ち負けがすべてではない」、「自分と他者を安易に比べるな。君は君らしくそれでいい」。その後は上和田中学校でも教鞭をとり、教育委員会の指導室長や大和中学校長などを歴任した。「多くの思い出を頂いた」とこれまでを振り返る。

 ○…現在、家族と南林間に暮らす。自宅には段ボールが置かれ、中にはこれまで指導した生徒の作文が保管されている。「体育祭や合唱祭を振り返る課題。成長を感じさせる一文を読むと今も涙が出る」。趣味のバスケットボール観戦はしばらく封印し「これから先は、少しでも大和の教育にお返しをしていきたい」。子どもたちへの熱い思いを原動力に、再び走り出した。

大和版の人物風土記最新6

松本 和彦さん

このほど大和警察署の第58代署長に就任した

松本 和彦さん

大和市中央在勤 58歳

4月18日

中丸 剛仁(たけひと)さん

4月1日付で大和市消防本部の消防長に就任した

中丸 剛仁(たけひと)さん

深見西在勤 59歳

4月11日

早川 四郎さん

FMやまとの放送番組審議委員を10年以上にわたり務めた

早川 四郎さん

林間在住 88歳

4月4日

三井 絵美さん

公益社団法人大和法人会の青年部会長を務める

三井 絵美さん

大和市中央在勤 47歳

3月31日

百瀬 重子さん

ピラティス・ボーディの体験イベントでインストラクターを務める

百瀬 重子さん

中央在住 55歳

3月28日

安藤 泉さん

鍛金彫刻家として大和中学校で講演した

安藤 泉さん

南林間で制作活動 75歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook