神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

半原宮大工の足跡語る 郷土の校舎建造を解説

文化

公開:2019年6月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
参加者を前に半原宮大工の歴史を語る鈴木さん
参加者を前に半原宮大工の歴史を語る鈴木さん

 愛川町の半原公民館(ラビンプラザ)で6月8日、半原歴史講座「半原尋常高等小学校舎等造営の沿革」が開催された。

 現在の愛川町立半原小学校校舎は鉄筋コンクリート造だが、かつての木造校舎は半原に拠点を置いた半原宮大工の手によって建造された。今も同校敷地内には大正15年に建てられた旧校舎が現存。県内に残る最も古い木造校舎として知られる。

 この日の講座では、半原宮大工矢内匠家14代ひ孫弟子の鈴木光雄さんが講師を務め、町民ら約30人が参加した。

 鈴木さんは、「江戸時代には矢内匠家の宮大工としての腕が認められ、苗字帯刀を許され、江戸城内を歩くことができた。宮大工でここまで許された人はなかなか居なかった」など、半原宮大工の歴史や功績をはじめ、「半原小学校の講堂は残っていないが、講堂で使われたシャンデリアが現存する旧木造校舎に唯一残されている」など、校舎について解説した。

 会場には同校の絵図面や古い大工道具なども並べられ、講演後には鈴木さんが参加者に解説した。

並べられた宮大工の資料
並べられた宮大工の資料

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

古民家岸邸で端午の節句

古民家岸邸で端午の節句

5月12日まで開催

4月25日

地下道にアート展示中

地下道にアート展示中

絵画や工芸品など

4月25日

開店合図は信号機

開店合図は信号機

愛川町半原で

4月24日

いざという時に備えて

いざという時に備えて

清川村消防団が機材確認

4月24日

小学部に2チーム参加

ボーイズL(リーグ)

小学部に2チーム参加

関東大会開会式

4月23日

135年続く春の大祭

135年続く春の大祭

愛川町 勝楽寺

4月23日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook