神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

東名厚木病院がんサロン 参加無料 医療講座 療養生活を向上させるヒント 8月26日(土) アミューあつぎ

公開:2023年8月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
療養生活を向上させるヒント

 社会医療法人社団三思会東名厚木病院のがんサロン「栄養×リハビリテーション〜がん患者さんの生活を向上させるヒント〜」が8月26日(土)、厚木市中町のアミューあつぎ7Famyuスタジオで開催される。参加無料。時間は14時から15時半(13時半開場)。

 当日は同院の管理栄養士と理学療法士が講師を務め、療養生活の中で効率よく体力をアップさせる方法などを紹介する。「療養生活は治療と同じくらい大事です。療養に関する誤解が解けるかもしれません。どなたでもお気軽にご参加ください」と同院では話す。

療養生活を向上させるヒント-画像2

東名厚木病院 がん相談支援センター

厚木市船子232

TEL:046-229-2552

www.tomei.or.jp/hospital/

厚木・愛川・清川版のピックアップ(PR)最新6

家族葬以外のプランも充実

シンプルで分かりやすい 愛川町 中津

家族葬以外のプランも充実

まずはオンリーワンに聞いてみよう

3月14日

こどもタウンニュースあつぎ

「桜 西かながわTrip 」を発行

春の息吹を感じに、神奈川県西部へ

「桜 西かながわTrip 」を発行

3月8日

人間ドックが3万6千円

4月・5月は

人間ドックが3万6千円

東名厚木メディカルサテライトクリニック

3月7日

店頭申込限定で特別金利

スルガ銀行

店頭申込限定で特別金利

定期預金キャンペーンがスタート!

3月7日

初心者向けの陶芸教室

七沢森林公園

初心者向けの陶芸教室

新年度 生徒を募集中

2月28日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月7日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook