神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木ガスで職業体験 相川中と南毛利中2年生

教育

公開:2023年11月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
相川中(上)南毛利中(下)の生徒のようす
相川中(上)南毛利中(下)の生徒のようす

 厚木市酒井の相川中学校と恩名の南毛利中学校の2年生が、相次いで厚木ガス(株)で職場体験を行った。

 11月8日には相川中の生徒2人が市内旭町の同社本社を訪れ、緊急対応訓練を体験した。

 実際のガス管を使っての修繕作業や、緊急車両に乗りサイレンやアナウンスも行った。参加した生徒は、「緊急車両の乗車に興奮した」「車の装備に興味を持った」と話していた。

 また、10日には中町にある同社ショールームを南毛利中の6人が訪問。同社の業務概要やガスについての解説のほか、保安やSDGsへの取り組みなど説明を受けた。その後、同社社員に社会や社会人についての様々な質問を行った。

 社員によると、この質問は毎年受けていて、これまでには「働く意義」や「年収」「取っておいたらいい資格ややっておいたらいいこと」などの質問があったそう。

 実施後、生徒からは「ガスは目に見えないので日頃認知しにくいが、改めて理解することができた」「目指すべき社会人像についてとてもプラスになった」などの声が寄せられている。

 同社担当者は、「今後他の学校も含め、希望があればいつでも対応します」と話している。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

いも煮で交流を育む

いも煮で交流を育む

西山を守る会

12月2日

厚木法人会からのお知らせ

厚木法人会からのお知らせ

―どなたでも参加できます―

12月1日

交通安全の意識高揚へ

交通安全の意識高揚へ

清川村で総ぐるみ大会

12月1日

冬を彩る「シクラメン」

冬を彩る「シクラメン」

市内農家でも出荷ピーク

12月1日

「糖尿病を知って」

「糖尿病を知って」

とうめい厚木クリニック

12月1日

無料相談続け20年

無料相談続け20年

湘南不動産コンサル協会

12月1日

小田急愛甲石田駅北口徒歩3分

1日1組貸し切り「ゆかりえ」 ~グリーフケア~感謝で送る家族葬。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

ぼうさいの丘公園

東側ヘリポート前の斜面で12月25日(日)まで開催、時間は毎日午後5時から8時まで。

https://www.atsugi-midori.jp/blog/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月10日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook