神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

清川村で狩猟解禁 2025年2月末まで

文化

公開:2024年11月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
狩猟前に銃砲の点検を行う
狩猟前に銃砲の点検を行う

 清川村では11月15日、ニホンジカやイノシシなどの狩猟が解禁された。

 シーズンの開幕に合わせ、当日は猟区でハンターの案内人を務める清川村鳥獣保護協会(長澤徳勝会長)の会員や村役場の職員、厚木警察署の署員ら8人が集まった。役場職員は「本日より猟が解禁となりました。鉄砲自体が大変、危険なものなので細心の注意を払って管理をしてください。また猟区は人の土地であることを十分理解した行動をしていただけたら」と注意を呼び掛けた。

 清川村の狩猟期間は毎年11月15日から翌年2月末日まで。ハンターは鳥獣保護協会会員が同行し、案内下で猟を行う。2023年は263人のハンターが訪れ、シカ38匹とイノシシ1匹が捕獲された。

 長澤会長は「今年はイノシシの目撃も多いので、もう少し数が取れると思う」と話した。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

三増の獅子舞

7月20日

三増の獅子舞

愛川町の諏訪神社で

7月9日

ミニ「中津箒」を手作り

ミニ「中津箒」を手作り

まちづくり山上が講師に

7月8日

大型絵本や遊具を寄贈

大型絵本や遊具を寄贈

Kコーポレーションが

7月8日

食と農の情報発信

食と農の情報発信

JAあつぎが講習会

7月7日

3選手に奨励金

愛川町

3選手に奨励金

大会での活躍称える

7月7日

本厚木駅前でライブ

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook