神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

愛川町 馬渡屋が奨励賞 県菓子コンクール

社会

公開:2025年1月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
マゴベヱ団子を手にする店主の吉野さん
マゴベヱ団子を手にする店主の吉野さん

 第31回神奈川県菓子コンクールの結果が昨年12月に発表され、愛川町の馬渡橋近くにあるマゴべヱ団子馬渡屋の「あんこ三種」と「塩こしあん」が一般銘菓の部で奨励賞を受賞した。

 同コンクールは味や意匠、技術が優れた菓子を表彰するもで、2年に1度開催。馬渡屋は今回初めて応募した。

 店主の吉野豪晃さんは、平日は横浜でそば屋を営み、週末にのみ馬渡屋で団子を売る。

 団子はそばがきをイメージしており、そば粉と米粉、もち米を使い、そば湯で練るので柔らかく、もちもちとした食感。団子に乗せる餡は、つぶあん、きぬあん、塩こしあんが基本の3種で、季節の味も揃える。かつて絹糸業が盛んだった町の歴史を踏まえ。団子の形は繭型に整えられている。

 2021年に自給自足や生きがいを主な目的として耕作を行う「あいかわ準農家制度」を活用し、そばの栽培を始めたという吉野さん。「愛川町は観光資源が豊富なのに、あまり人が訪れていない。町に少しでも足を運んでもらえるかな、と思って団子屋を始めた。ご当地銘菓として、ここでしか食べられない存在になれたら」と話した。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

アトリエan作品展

アトリエan作品展

アミューに水彩の世界

4月19日

本尊の特別開帳に350人

本尊の特別開帳に350人

飯山観音長谷寺で

4月18日

アロマと星空楽しむ

アロマと星空楽しむ

子ども科学館で

4月18日

食農イベント賑わう

JAあつぎ

食農イベント賑わう

「あぐりべぇ」で

4月18日

ヤエザクラ週末に見頃

ヤエザクラ週末に見頃

厚木市 七沢観音寺

4月18日

優秀和菓子職に認定

優秀和菓子職に認定

愛川町の土門巨幸さん

4月18日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook