神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

宮ヶ瀬クイズで魅力発信 「めざせ!宮ヶ瀬博士」

教育

公開:2025年5月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
紹介チラシ
紹介チラシ

 宮ケ瀬湖周辺エリア集客や周遊促進を図るため(公財)宮ヶ瀬ダム周辺振興財団は「みやがせ検定」を実施している。

 同検定はウェブ上に開設をしているもので、3択クイズで宮ヶ瀬ダムや宮ヶ瀬湖畔園地、エリアに生息する動物、名物メニューなど、さまざまなジャンルから全30問を出題。問題に答えると正解・不正解に加えて詳しい説明文が表示される。

 同財団の職員は「宮ヶ瀬湖周辺エリアの魅力を発信し、興味をもっていただける内容になっています。クイズを進めることで新たな発見や豆知識を得ることができます。当エリアに訪れるきっかけにしてもらえたらと思います」と呼び掛ける。

 問い合わせは同財団【電話】046・288・3600へ。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

手作り表札で深まる交流

手作り表札で深まる交流

厚木市内のマンションで

7月10日

昆虫と植物の観察会

昆虫と植物の観察会

みやがせミーヤ館

7月10日

三増の獅子舞

7月20日

三増の獅子舞

愛川町の諏訪神社で

7月9日

ミニ「中津箒」を手作り

ミニ「中津箒」を手作り

まちづくり山上が講師に

7月8日

大型絵本や遊具を寄贈

大型絵本や遊具を寄贈

Kコーポレーションが

7月8日

3選手に奨励金

愛川町

3選手に奨励金

大会での活躍称える

7月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook