神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木市 災害廃棄物保管へ協定 市建設業協会が整備協力

社会

公開:2025年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
協定書を手にする山口市長(左)と関野会長
協定書を手にする山口市長(左)と関野会長

 厚木愛甲環境施設組合と厚木市建設業協会(関野耕正会長)は5月19日、大規模災害時における災害廃棄物一時保管場所の整備に関する協定を締結した。

 協定の対象となるのは、同組合ごみ中間処理施設(厚木市金田)の北側に位置する「緑地のエリア」。同施設は、厚木市、愛川町、清川村の一般廃棄物を処理するため、同組合が新たに整備を進めている。ごみ焼却施設、粗大ごみ処理施設で構成され、今年12月の稼働を予定している。

 隣接する約3・7ヘクタールの「緑地のエリア」は、芝生広場や遊具などを備えた憩いの場として一般開放し、大規模災害時には3市町村の仮置場から搬出される可燃系災害廃棄物の一時保管場所として活用する。

 同エリアを一時保管場所として使用するには仮囲いフェンスや敷き鉄板などの設置が必要となるため、協定ではこれらの整備について、組合側が同協会に協力を要請できるようにした。

 組合管理者の山口貴裕市長は「災害時に日常生活をスムーズに取り戻せるよう、協力に感謝する」と話し、関野会長は「自分たちのまちは自分たちで守るという気概で、今後も万が一の際には市と共に地域を守っていきたい」と話した。

大切な人へ、最後の「ありがとう」

「ゆかりえ」は家族の思いに寄り添う、創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

歯と口の健康、楽しく学ぶ

歯と口の健康、楽しく学ぶ

厚木歯科医師会が啓発

6月13日

記念ピンバッジ販売

記念ピンバッジ販売

厚木市制70周年記念し

6月13日

計算競技、全国大会で火花

厚木王子高校

計算競技、全国大会で火花

珠算・電卓部の6人出場

6月13日

建設フェスタが盛況

建設フェスタが盛況

重機体験などに親子ら列

6月13日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月13日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月13日

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook