神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木市 後継者養成へ講座 相模人形芝居

文化

公開:2025年6月22日

  • X
  • LINE
  • hatena

 国指定重要無形民俗文化財に指定されている相模人形芝居を学ぶ「郷土芸能学校〜相模人形芝居〜」が、7月から10月にかけて開催される。主催は厚木市文化魅力創造課。

 相模人形芝居に関心のある人を対象に、後継者育成を目指して行われるもので、厚木市内で伝統を受け継ぐ林座と長谷座が講師となり、人形の操作方法などを学ぶことができる。

 講座は7月13日(日)から10月26日(日)まで全8回(各回日曜日)。時間は長谷座が午前10時〜正午、林座が午後1時〜3時。会場はアミューあつぎ7階ミュージックルーム2(厚木市中町2の12の15)。参加無料。初心者歓迎。

 申し込み・問い合わせは、6月30日(月)までに同課【電話】046・225・2509【メール】8650@city.atsugi.kanagawa.jp、または厚木市の電子申請システムで受け付けている。

「ありがとう」を心から伝える家族葬

愛甲石田駅すぐの「ゆかりえ」。ご危篤・ご急逝で葬儀をお急ぎの方でもすぐに対応可能です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

街路を彩る百日紅

街路を彩る百日紅

市民の目楽しませる

7月15日

ブランド化に向けPR

東農大教授と生産者

ブランド化に向けPR

厚木産ペピーノ 市に持参

7月15日

DX金融DAY

7月20日

DX金融DAY

厚木王子高校で

7月14日

サマーコンサート

愛川町

サマーコンサート

7月27日 文化会館で

7月14日

多彩な力作が並ぶ

多彩な力作が並ぶ

アミューあつぎで書芸展

7月12日

厚木市の社会福祉へ寄付

市県人会連合会

厚木市の社会福祉へ寄付

イベントへの募金を

7月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook