神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2023年8月4日 エリアトップへ

(PR)

神歯大附属病院 いつから始める? 子どもの歯列矯正 必要性とそのタイミング

公開:2023年8月4日

  • LINE
  • hatena

 子どもの健やかな成長に欠かせない要素の一つとされる健康な歯並び。早期対処の必要性を耳にするが実際はどうなのか。神奈川歯科大学附属病院 矯正歯科の山口徹太郎教授に聞いた。

 なぜ子どもの矯正歯科治療が重要となるのか?

その疑問に山口教授は「好ましくない歯並びの状態が咬合異常などの問題を引き起こす可能性がある」と説明する。すなわち、ちゃんと咬むことができない、歯磨きなどがしづらい、発音であったり心理面などだ。

 治療を始めるのに適した時期は、口腔状態によって個人差はあるものの早い子で4歳から。小学2〜3年生から開始するケースが多い。メリットとして「骨の成長を利用できる。顎のバランスを整えることができる。むし歯や歯周病の予防に繋がる。コンプレックスの早期解決」を挙げる。これに加えて「通院する中で、指しゃぶりや舌の癖などの習慣も指導することでこれらの改善も期待できる」と山口教授は話している。

 正しい歯並びに整える矯正歯科治療は将来の健康に直結する。矯正専門の歯科医に診てもらうことがベストだという。

神奈川歯科大学附属病院

横須賀市小川町1-23

TEL:046-822-8877

http://www.kdu.ac.jp/hospital/

横須賀版のピックアップ(PR)最新6

空き家の放置で意外な損失

ウスイホーム久里浜店

空き家の放置で意外な損失

活用や売却相談に対応

12月8日

地域で稼ぐ「プロガイド」

トライアングルがスタッフ募集

地域で稼ぐ「プロガイド」

12月8日

懐かしの洋楽を聴く

京急メモリアル久里浜斎場

懐かしの洋楽を聴く

冬のメモリアル音楽鑑賞会

12月8日

「聴こえの不安は専門店へ」

めがねの荒木

「聴こえの不安は専門店へ」

相談会12月24日まで

12月1日

ロボット手術の最前線から

横須賀共済病院

ロボット手術の最前線から

12月2日(土) 市民公開講座

12月1日

選ぶなら安心の地元業者

外壁塗装のエスユープレイス

選ぶなら安心の地元業者

「いつでも気軽に相談を」

12月1日

本まぐろ直売所

12/2・3は15周年感謝セール、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook