神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2024年6月7日 エリアトップへ

葉山にこにこ保育園 子育て広場で親子支援 離乳食講座も実施

教育

公開:2024年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
木であふれる室内
木であふれる室内

 葉山町長柄の葉山にこにこ保育園(松尾真弓園長)は4月、未就園児の子育て親子を対象とした「子育て広場わらべの里(愛称・ハグもぐ)」を開所し、地域の子育て支援に乗り出した。

 同園の柱は「食と遊び」。ハグもぐでも、園専属の管理栄養士が離乳食講座を開いたり、保護者用に保育園の給食を弁当にして提供したりしている。おもちゃは、木製でデザイン性が高く、子どもの興味を引くものをそろえている。

 4回目の利用だという多田智恵子さん(32)は2歳と2カ月の子ども2人と来館。「上の子と遊んでいるときに、下の子の面倒を見てくれるので助かる。栄養満点の子どもの食事を出してくれるだけでなく、親にコーヒーを出してくれたことに感動した。家だとコーヒーが出てくるなんてないから」と広場の魅力を語った。

 土曜日の午前中は園近くにある虹の広場で宝物探しなどをする「ハグもぐファミリーデイ」を開催。「平日、休みの少ないお父さんも一緒に自然を感じながら遊びましょう」と同園。

 ハグもぐの開館日時は月・火・木・金・土曜日、午前9時30分から午後2時30分(3部制)。1部の利用は3組まで。料金は1回90分で1家族300円(離乳食、駐車場、広場利用料込み)。保護者用にこにこランチ(弁当)は別途1食300円。

 申し込みは利用前日の午後3時までに【携帯電話】070・7363・6379

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

安心して暮らせる社会に

逗子市と逗子警察署

安心して暮らせる社会に

犯罪被害者支援で連携

3月23日

春を告げる緑のカーテン

春を告げる緑のカーテン

葉山・真名瀬漁港で

3月21日

なつかしの昭和時代

なつかしの昭和時代

鎌倉・逗子・葉山の写真集

3月21日

個性派ビール飲み比べ

三浦半島ブルワリーガイド

個性派ビール飲み比べ

横浜市大生が制作

3月21日

PR大使「ウタ」へ感謝状

PR大使「ウタ」へ感謝状

野毛山動物園で離任式

3月21日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月21日

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook