神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2018年10月12日 エリアトップへ

ミナパーク 平和憲法の意義、今一度 作家の保阪氏が講演

社会

公開:2018年10月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
講演する保阪氏
講演する保阪氏

 ノンフィクション作家で評論家の保阪正康氏(78)による講演が8日、藤沢のミナパークで開かれた。「平和憲法と天皇制」と題し、憲法の成り立ちや天皇制の歴史を振り返るとともに、憲法改正を進める安倍政権の姿勢に疑問を呈した。

 立憲民主党憲法フォーラムの一環であべともこと共に歩む会が主催した。 保阪氏は今年明治維新から150年を迎えたことを踏まえ、「自由民権運動に携わった人々のエネルギーは近代日本の礎になった。戦後民主主義は何も米国から受け継いだものではない」と指摘。「結果的に日本は軍国主義を歩んだが、草創期は別の国家選択の可能性もあった」とし、明治150年を多角的に振り返ることの重要性に触れた。

 また、現行憲法は「先達の労や戦争で失われた多くの犠牲の上に成り立つもの」と強調。「(米国の)『押し付け憲法』と断じ、改憲に踏み切ることは軍国主義の反省に何も学んでいない、歴史を軽んじる行為」と現政権を批判した。

 また現行憲法を「非軍事憲法」と位置づけ、「自衛隊を条項に書き加えることは、言い換えれば憲法違反の証明。非軍事を徹底的に貫く努力を続けることが、後世や他国に平和憲法と認められることに繋がる」と訴えた。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

川名でキキマルシェ

川名でキキマルシェ

27日から第4日曜開催

7月19日

日本一の声出しとダッシュ!

湘南マリンガールズ

日本一の声出しとダッシュ!

地域唯一の女子硬式野球チーム発足

7月18日

期待の3選手意気込み語る

全日本高校ボウリング

期待の3選手意気込み語る

片瀬海岸を拠点に活動

7月18日

チームの絆さらに高めて

チームの絆さらに高めて

湘南UBCが初練習

7月18日

どこから来て、どこへ行く

大庭で目撃「コウノトリ」

どこから来て、どこへ行く

専門家「エサのある場所へ行く」

7月18日

天体衝突から地球を守る

天体衝突から地球を守る

20日 善行雑学大学

7月18日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook