神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2021年5月7日 エリアトップへ

鵠沼郷土資料展示室で企画展「写真に見る鵠沼南部の変遷」を開いている 前田 忠厚さん 鵠沼松が岡在住 55歳

公開:2021年5月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
前田 忠厚さん

まちの記憶、写し続けて

 ○…「鵠沼らしい原風景を感じる」。明治期に別荘地として開発された鵠沼南部。うっそうと茂るクロマツ、砂地に松林、未舗装の小道。特徴ある玉石垣や竹垣の佇まいに思いを馳せる。幼い頃から歩いてきた近所の再開発の気配を肌で感じ、「まちの記憶として残そう」と1990年秋、カメラを手にした。大学院の修士論文執筆のため都市計画用の詳細地図に撮影地点を記録。一カ所ずつ撮り歩き36枚撮りフィルム20本余り、737カ所にも上った。それが始まりだった。

 ○…「景観の変化自体を記録し、その資料を後世へ残すことが大切」。2006年以降は鵠沼郷土資料展示室と協力し、10年、16年、20年にも同地点で調査を継続。4回目の展示となった今回は30年の節目でもあり、未整理だった約100カ所を加え823カ所の写真から厳選した。

 ○…母はバレエ経験のある元子役・モデル、親戚に建築家が多く、食卓での話題は文化や建築が中心だった。湘南学園に幼稚園から高校まで通い、武蔵野美術大学の建築学科へ。家のデザインを学び始めると、気になり出したのは、家の窓の外に広がる道や周辺の街の姿。大学院では吉祥寺や福島県須賀川で街並み調査に参加し、現在も用いる調査手法を学んだ。

 ○…自宅兼アトリエで一級建築士事務所を運営する傍ら、「やはり景観や街並に惹かれる」と逗子・葉山の建築家らとまち歩きなどを行う「原風景を生かすまちづくりの会」のメンバーとしても活動。「生き方そのものが仕事になったから趣味はない」と笑うが、LPレコードで嗜む70年代フォーク、ロック、海辺の散歩が息抜きの時間とも。「今回の展示が鵠沼の原風景や文化、まちづくりを考えるきっかけになれば」と話した。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版の人物風土記最新6

上野 淳さん

4月1日付で保健医療センターの所長に就任した

上野 淳さん

湘南台在住 62歳

4月25日

亀井 尋仁(ひろひと)さん

動画配信する全国「農Tuber」で関東甲信越ブロックを担当する

亀井 尋仁(ひろひと)さん

菖蒲沢在住 30歳

4月18日

森田 恵理子さん

4月1日付けで東京地方税理士会藤沢支部の支部長に就任した

森田 恵理子さん

茅ヶ崎市在住 67歳

4月11日

伊澤 孝次(たかし)さん

藤沢市消防団第13代団長に就任した

伊澤 孝次(たかし)さん

石川在住 56歳

4月4日

菊池久登さん

「藤沢メダカの学校をつくる会」創設メンバーで現会長を務める

菊池久登さん

辻堂在住 70歳

3月28日

在津 紀元さん

キャリア40年以上、コミュニティーFMレディオ湘南の現役DJ

在津 紀元さん

鵠沼在住 85歳

3月21日

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook