神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年7月26日 エリアトップへ

辻堂在住西岡さん 「決勝の舞台で勝つ」 3000m障害で初全国

スポーツ

公開:2024年7月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
南関東大会3000m障害を走る西岡さん(提供)
南関東大会3000m障害を走る西岡さん(提供)

 関東高校総体陸上南関東ブロックが先月14日から17日まで東京都で行われ、辻堂在住の西岡裕喜さん(川崎市立橘高3年)が3000m障害で5位に入賞した。あす27日(土)から福岡県で開かれる全国高校総体(インターハイ)への切符を初めて手にした。

 「実感が湧かなかった」。ゴールした瞬間をこう振り返る。高校最後の総体が始まった時から目標は「全国出場」と決めていた。県大会では自己ベストで2位通過。南関東大会では予選を5位で通過したが、翌日の決勝直前まで足に疲労を感じていた。

 「全国に行けるかどうか怪しい」と不安を抱きながらスタートしたが、1000m地点で他の選手の息の粗さを聞き「行けるかもしれない、と冷静に走ることができた」と勝因を分析した。

 西岡さんは高浜中出身。中学から陸上部長距離種目で活動した。高校駅伝に憧れ、県内強豪で公立校の市立橘高校に入学した。同校陸上部長距離ブロックに入部したが「毎日朝練習があり、きつかった」。慣れない日々が続いたが、ケガをせず練習をこなした。「継続は力。地道にやるしかない」。2年生の時に3000m障害を始め、ハードルを使った練習で走り方を覚えながら体力をつけた。

 ライバル視するのは、三浦学苑高3年で同種目で県、南関東ともに1位通過の向田泰誠さんだ。「インターハイでまた挑みたい。相手は決勝に上がる実力がある。自分も決勝の舞台で勝ちたい」と決意を述べた。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

7月5日、消費生活展

172チームの組み合わせ決定

高校野球

172チームの組み合わせ決定

7月7日に開会式

6月20日

法人化30周年祝う

市観光協会

法人化30周年祝う

つるのさんも激励

6月20日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内のイベント紹介

6月20日

モノレール写真を募集

モノレール写真を募集

入賞作はカレンダーに

6月20日

ふじキュン♡ボトルいかが?

ふじキュン♡ボトルいかが?

いざに備える防災グッズ

6月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ 文化藤沢市

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook