神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年10月31日 エリアトップへ

たぎる釜に吉凶占う 白旗神社で湯立神楽

文化

公開:2024年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
大釜をかき混ぜて湯玉を登らせる「掻湯」
大釜をかき混ぜて湯玉を登らせる「掻湯」

 熱湯に浮かびあがる湯玉で吉凶を占う「湯立神楽」が10月28日、白旗神社(藤沢)で行われた。

 江戸時代から受け継がれる藤沢市指定重要無形民俗文化財の同神楽。この日は厚い雲が空を覆う天候だったが、多くの来場者が境内に集まった。

 「打囃子」や「初能」など神職による十二座で構成され、同神楽を象徴する「掻湯」では、御幣の串で大釜の湯をかき回した。渦巻の中の湯玉を見た鈴木大次宮司は「今年の湯玉は、昨年ほどではなかったので、しっかりと皆様の無病息災を祈祷したい」と話した。

 その後の「湯座(笹の舞)」では、舞手が笹の葉で参列者の頭上にしぶきを散らして無病息災を願った。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

ルワンダに義足を

ルワンダに義足を

NGOが活動報告会

7月18日

日本一の声出しとダッシュ!

湘南マリンガールズ

日本一の声出しとダッシュ!

地域唯一の女子硬式野球チーム発足

7月18日

期待の3選手意気込み語る

全日本高校ボウリング

期待の3選手意気込み語る

片瀬海岸を拠点に活動

7月18日

チームの絆さらに高めて

チームの絆さらに高めて

湘南UBCが初練習

7月18日

どこから来て、どこへ行く

大庭で目撃「コウノトリ」

どこから来て、どこへ行く

専門家「エサのある場所へ行く」

7月18日

天体衝突から地球を守る

天体衝突から地球を守る

20日 善行雑学大学

7月18日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook