神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年11月29日 エリアトップへ

リズムも楽しい絵本「パンパンジェントルパン」の作者 増田 和子さん 下土棚在住 48歳

公開:2024年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
増田 和子さん

笑いを届ける存在に

 ○…「頭が真っ白、晴天の霹靂でした」と出版が決まった時を思い返す。出版社に持ち込んだ絵本ラフが10年の時を経て10日、出版された。今年2月から3カ月の突貫作業では勤務先のオーナーに休みを増やしてもらうなど協力してもらった。「10年、温めてくれた担当者、オーナー夫妻、皆さんのおかげ」と感謝を口にする。リズミカルな文章と色を塗ったカラフルな切り絵が魅力。「好きなようにリズムに乗って、楽しんでほしい」と呼び掛ける。

 ○…幼少期のディズニー絵本が原点の一つ。「マットな感じと色使いが好きだった」と振り返る。作り手にまわるきっかけは大学卒業後、「就職やだな」と思った時に出会った絵本講座。講師は1990年代を代表する作家、荒井良二氏。作り方よりは頭の体操のような絵本の可能性を広げる内容に共感。10年通った。だが「なるんだというより、なんとなくでした」と肩の力を抜いているタイプだった。とはいえ念願のプロデビュー。今年他界した父を含め「少しは親孝行できたかな」と思いを述べた。

 ○…横須賀生まれの横須賀育ち。藤沢市には14年前から住んでいる。子ども時代は「人見知りで内気」だが、高校時代は友人と一緒にできると剣道部に入り、初段を取った。思い出は判定取り消し。試合で男子相手に小手を2本決めた瞬間、嬉しくはしゃいでしまった。「残心を忘れてしまった」。

 ○…「笑ってもらえることが嬉しい」。ここ10年取り組むフェルトの人形の作品でも「笑える」物語を添える。目標は作家活動で生計を立てることで、「身近にいて笑いを提供する存在になりたい」と思いを語る。次回作は「降ってくるのを待ってる、いや迎えにいかなきゃ」と笑った。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版の人物風土記最新6

上野 淳さん

4月1日付で保健医療センターの所長に就任した

上野 淳さん

湘南台在住 62歳

4月25日

亀井 尋仁(ひろひと)さん

動画配信する全国「農Tuber」で関東甲信越ブロックを担当する

亀井 尋仁(ひろひと)さん

菖蒲沢在住 30歳

4月18日

森田 恵理子さん

4月1日付けで東京地方税理士会藤沢支部の支部長に就任した

森田 恵理子さん

茅ヶ崎市在住 67歳

4月11日

伊澤 孝次(たかし)さん

藤沢市消防団第13代団長に就任した

伊澤 孝次(たかし)さん

石川在住 56歳

4月4日

菊池久登さん

「藤沢メダカの学校をつくる会」創設メンバーで現会長を務める

菊池久登さん

辻堂在住 70歳

3月28日

在津 紀元さん

キャリア40年以上、コミュニティーFMレディオ湘南の現役DJ

在津 紀元さん

鵠沼在住 85歳

3月21日

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook