神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2015年3月6日 エリアトップへ

富士塚小学校 「第二の校歌」を披露 神奈川フィルとの共演で

文化

公開:2015年3月6日

  • X
  • LINE
  • hatena

 神奈川フィルハーモニー管弦楽団と神奈川県の共催による音楽芸術体験事業「ゆめコンサート」が2月24日、市立富士塚小学校(飯田薫校長)で開催された。子どもたちはこの日、同楽団の演奏を間近で聴くとともに、打楽器や鍵盤ハーモニカ、リコーダーで共演。また児童らが作詞・作曲したオリジナルの合唱曲「みんなの富士塚小学校」を初めて披露した。

 ゆめコンサートは「音楽への興味と理解を深めてもらいたい」と2005年度から、同楽団と県が開催しているもの。今年度は県内3つの小学校が選ばれた。

 富士塚小学校では1月27日のワークショップを経て、2月24日に本公演が行われ、同楽団が歌劇「カルメン」前奏曲、アルルの女より「ファランドール」(ともにビゼー)などを演奏。また低学年の児童がカスタネットと鍵盤ハーモニカで「おもちゃの交響曲」(レオポルト・モーツァルト)を、高学年の児童はリコーダーで「ペルシャの市場にて」(ケテルビー)を、同楽団とともに演奏した。

児童が作詞作曲

 クラシックの名曲と共に、この日初めて披露されたのが同校オリジナルの合唱曲「みんなの富士塚小学校」。

 この曲は同公演が決まったことをきっかけに「オーケストラと一緒に歌いたい」と児童自身が制作を進めてきた。昨年11月、「歌作成実行委員会」が結成され、いずれも6年生の青木健太君、飯室祐太郎君、井上達也君、中村晴香さん、松尾大輝君が参加した。

 委員会はまず、3〜6年生の児童を対象に「富士塚小学校のいいところ」をテーマにアンケートを実施。「学校から見える富士山」「玉縄桜」「児童同士の仲の良さ」「元気な挨拶」「夕陽に染まる校舎」「伝統ある校歌」などが挙がった。

 こうして集まった言葉を委員会がまとめたうえで、音楽経験のある4〜6年生の児童が作曲を担当。最終的に4年生の長南百恵さんが作曲した曲が選ばれた。4歳からバイオリンを習っているものの、初めて作曲に挑んだ長南さん。「朝登校してから帰るまでをイメージしました」という。

 楽譜が完成した1月中旬以降、練習を重ねてきた児童たち。本番では、プロの演奏に合わせて見事な歌声を響かせた。編曲を担当した神奈川フィルのホルン奏者・大橋晃一さんが「素晴らしい曲で素直に感動した」と話す美しい旋律と素朴な詩に、訪れた保護者が涙をぬぐう姿も見られた。

 卒業を目前に完成した「第二の校歌」を歌い終えた実行委員の児童たちは「貴重な経験ができ、楽しかった小学校生活のいい思い出になった。これからも歌い続けてくれたらうれしい」と話していた。

鎌倉版のトップニュース最新6

松岡選手、プロ転向目指す

松岡選手、プロ転向目指す

テニス 世界ジュニアで8勝

4月19日

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

鎌倉駅で観光案内、滞留抑制

4月19日

官民連携で孤独、孤立対策

「つながり」創出へ仕掛け

官民連携で孤独、孤立対策

プラットフォーム創設

4月12日

深沢高、最後の入学式

深沢高、最後の入学式

3年後に藤沢清流と統合

4月12日

「ケアラー支援条例」施行

鎌倉市

「ケアラー支援条例」施行

学校の相談員増や啓発も

4月5日

「鳩スタ」台に移転へ

「鳩スタ」台に移転へ

教習所跡 12月開業見込む

4月5日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook