神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2017年8月18日 エリアトップへ

鎌倉舞台のアニメ映画公開 『きみの声をとどけたい』25日に

文化

公開:2017年8月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
映画のワンシーン(上)と主人公たちの声を担当した声優ユニット「NOW ON AIR」のメンバー
映画のワンシーン(上)と主人公たちの声を担当した声優ユニット「NOW ON AIR」のメンバー

 湘南・鎌倉を舞台にしたアニメーション映画『きみの声をとどけたい』が8月25日(金)、全国公開される。公開に先立って7月26日には「地元特別試写会」がJR辻堂駅前のショッピングモール内で行われ、伊藤尚往監督や主演声優らが登場。「美しい鎌倉の風景のなかで展開される主人公たちの成長の物語を楽しんでほしい」と作品をPRした。

 同作は、言葉に魂が宿る「コトダマ」の存在を信じる少女・行合なぎさが、ふとしたことで迷い込んだミニエフエム局でDJのマネをしたところ、ある奇跡が起こる―というストーリー。

 地名などは架空のものとなっているが、腰越商店街などおなじみの風景が数多く登場する。

 またこの作品は、公開前から舞台となった鎌倉や藤沢で様々な連携企画を行ってきたことも特徴。今年4月には、作中で主人公の声を担当する新人声優ユニット「NOW ON AIR」(NOA)のメンバーと地元の高校生によるラジオ番組「コトダマラジオ」が鎌倉エフエムでスタートした。

 また7月19日に開催された鎌倉花火大会の翌日には、市民参加の大掃除に協力。ごみ袋を参加者に配布したほか、NOAの飯野美紗子さん、田中有紀さんが参加した。

 8月5日、6日には、龍口寺(藤沢市片瀬)で毎年行われている「龍の口 竹灯籠」と連動し、オリジナルデザインの竹灯籠が周辺の商店街などに設置された。

地元試写会も開催

 7月26日にテラスモール湘南内の映画館109シネマズ湘南で行われた「地元特別試写会」には、NOAのメンバーや伊藤監督が登場した。

 本紙では伊藤監督と主人公・行合なぎさ役の声優・片平美那さんにインタビュー。伊藤監督は「主人公の少女たちが持つ悩みや苦しみは、誰しもが共感できるものだと思う。彼女たちが少しずつ成長するストーリーとともに、風景の美しさを見てもらい、地元の皆さんがまちの魅力を再発見するきっかけになれば」と語り、片平さんは「鎌倉の皆さんには、映画に登場する場所にぜひ足を運んでほしい」と呼びかけた。

 映画『きみの声をとどけたい』は8月25日に公開。109シネマズ湘南などで上映される。

鎌倉版のトップニュース最新6

諏訪神社に説明板

鎌倉市

諏訪神社に説明板

住民要望、逃げ若追い風に

3月21日

フェアトレードタウン認定

フェアトレードタウン認定

鎌倉市、国内で7番目

3月21日

大船→大船渡支援続く

大船→大船渡支援続く

消防派遣や募金活動

3月14日

「清き一票をお願いします」

「清き一票をお願いします」

玉縄中で模擬市長選

3月14日

市議選説明会に43陣営

市議選説明会に43陣営

定数26 4月27日投開票

3月7日

ライフセーバー確保へ

ライフセーバー確保へ

海の利用者でチーム結成

3月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook