神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2023年11月17日 エリアトップへ

住民が避難所の開設学ぶ 深沢地区で200人が訓練

社会

公開:2023年11月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
校庭地下にある災害用飲料水貯水槽の見学も
校庭地下にある災害用飲料水貯水槽の見学も

 災害時に避難所を開設・運営する手順などを実践しながら確認する防災訓練が、11月5日深沢小学校で開催され、住民約200人が参加した。

 深沢地区連合町内会では、3年前から市や社会福祉協議会、地域包括支援センターなどと協力し、大地震を想定した避難所運営マニュアルを作成。実践型の訓練は、コロナ禍で延期となっており、今回が初めて。

 町内会の役員が中心となり、避難所開設キットや防災倉庫の備蓄品の確認、避難者が滞在する際のパーテーションやシート、弱者のためのエアマットの設置などを行った。AEDや非常用トイレの使い方、車いす介助の体験、校庭地下にある災害用飲料水貯水槽の見学もあり、参加者は「災害時には、役員らが来られないことも予想され、自分たちで開設・運営することになる」と真剣な様子で、質問や議論も活発に行われた。

鎌倉版のローカルニュース最新6

親子で地元の仕事体験

鎌倉FM主催

親子で地元の仕事体験

16・17日 参加者募集

12月8日

ボランティア講座参加者を募集中

社会福祉協議会

ボランティア講座参加者を募集中

12月8日

歌と演奏で記念日祝う

花物語かまくら

歌と演奏で記念日祝う

12月8日

魚と植物日本画展

佐助カフェ・17日まで

魚と植物日本画展

12月8日

青空ベアーズが優勝

鎌倉LC旗争奪少年野球リーグ

青空ベアーズが優勝

12月8日

「俺たち、最高に幸せです」

「俺たち、最高に幸せです」

トランスジェンダーの小松さん、奈良さん

12月8日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook