神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2024年7月19日 エリアトップへ

地域見守る自販機登場 二階堂の青少年会館

社会

公開:2024年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
飲料の上段左端に設置されたカメラが見守る
飲料の上段左端に設置されたカメラが見守る

 二階堂の鎌倉青少年会館(フレンドリー鎌倉)の建物横に、防犯カメラ付きの「みまもり自動販売機」が7月4日、設置された。

 キリンビバレッジ(株)が開発したもので、夜間も撮影可能で目線の高さにカメラがあるため、犯罪抑制などの効果が期待されている。さらに、購入代の一部が鎌倉市の教育支援のための鎌倉スクールコラボファンド(SCF)に寄付される。

 設置したのは、フレンドリー鎌倉1階でデイサービスセンターを運営する社会福祉法人きしろ社会事業会。地域共生社会の推進のため、これまでも地域の居場所づくりや移動支援といった取り組みを行ってきた。

 今回は、「子どもの教育は行政だけでなく、社会全体で行っていくもの」と鎌倉SCFの趣旨に賛同し、寄付型自販機の設置を決めた。防犯カメラ付きにしたことで、地域の人とともに街の安全・安心を見守る狙いもある。

昨年度は13万円寄付

 SCFへの寄付付き自販機の設置は、今回で11台目。市によれば、昨年度は全体で約13万円分の寄付が集まった。

鎌倉版のローカルニュース最新6

還暦の男性に贈る服を

還暦の男性に贈る服を

干支のカットソー完成

1月24日

温室効果ガス0へ協定

鎌倉市×東京ガス

温室効果ガス0へ協定

1月24日

1級合格者は16人

1級合格者は16人

鎌倉検定の結果発表

1月24日

2月に「おにぎりサミット」

2月に「おにぎりサミット」

鎌倉拠点の協会主催

1月24日

学芸員トーク「鎌倉と女性」

鎌倉の海の民話、アニメに

「龍神と黄金の太刀」

鎌倉の海の民話、アニメに

1月24日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook