神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2024年8月14日 エリアトップへ

扇湖山荘、利活用へ 事業者を募集中

政治

公開:2024年8月14日

  • X
  • LINE
  • hatena

 鎌倉山にある古民家・扇湖山荘(せんこさんそう)の利活用に向けて、鎌倉市は公募型プロポーザル方式で事業者を募集している。

 1934年に飛騨高山の民家を移築・改築した本館のほか、茶室や庭園、周辺の自然環境が一体となった施設で、2010年に現・三菱UFJ銀行から鎌倉市へ寄付された。高台にあり交通の便が悪く、市街化調整区域に立地していることから法令面の規制も多く、コロナまん延前までは年2回の一般公開に留まり、近年は未利用の状態が続いていた。

 今回の募集では、寄付された当時の利用用途である「研修厚生施設」を柱として、利活用の提案を募る。建物の維持保全や安全性確保の基本整備も要件に入っている。

基本契約締結は26年1月を予定

 優先交渉権者の選定は今年12月頃、基本協定の締結は来年1月頃を予定。1年間かけて市と事業者で詳細を協議し、26年1月頃、基本契約を締結する見込みだ。

 8月1日の会見で松尾崇市長は、「建物からは相模湾が見え、とても気持ちの良い場所。魅力的な新たなスポットとして、広く市民にも愛され、活用される場所になれば」と話した。

 

鎌倉版のローカルニュース最新6

演奏会で余暇を充実

かまくら愛の郷

演奏会で余暇を充実

奏者「感動した」

6月20日

成長願い260人が田植え

鎌倉広町緑地

成長願い260人が田植え

6月20日

寺子屋講座で地域活性

寺子屋講座で地域活性

大船観音寺

6月20日

「再び宇宙に行くなら?」

「再び宇宙に行くなら?」

北鎌倉女子学園で企画

6月20日

浄智寺で聴く室内楽演奏会

浄智寺で聴く室内楽演奏会

7月5日 入場無料(要予約)

6月20日

世界の玩具・絵本で遊ぶ

世界の玩具・絵本で遊ぶ

無料の子育てイベント

6月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

鎌倉版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook