神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2024年11月29日 エリアトップへ

泣いてスッキリ「涙活」 “なみだ先生”が地元イベント

社会

公開:2024年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
映像を見ながら目を潤ませる参加者たち。写真左が吉田さん=26日・雪ノ下
映像を見ながら目を潤ませる参加者たち。写真左が吉田さん=26日・雪ノ下

 涙腺が次第に緩み、こぼれ落ちそうな涙を手で拭う-。通称「なみだ先生」、感涙療法士として全国で「涙活(るいかつ)」を広める吉田英史さん(49・関谷在住)が、11月26日に地元鎌倉でイベントを開催した。

 雪ノ下の飲食店「鎌倉veganジェラートalonalone」で行われた涙活では、泣くとストレス解消になる仕組みを科学的根拠に基づいて吉田さんが解説。その後、涙を誘う映像や手紙に参加者は目を潤ませた。

 映像は家族や動物などさまざまな題材のものを流し、吉田さんは「人それぞれ異なる泣きのツボを知ってもらい、その題材をもとに週に1回は涙活を」と話し、ストレスフリーな生活を促した。参加した50代女性は1年半ぶりに泣いたと言い、「私の泣きのツボは母ということが確認できた。リフレッシュするために泣ける時間を作っていきたい」と笑顔を見せた。

鎌倉版のローカルニュース最新6

異議申出の決定延期

異議申出の決定延期

鎌倉市選管「審理に時間」

6月13日

戸別収集楽しむアイデアを

サーキュラーアワード

戸別収集楽しむアイデアを

湘南の人・団体から募集

6月13日

年に一度の巡回型フェス

入場無料

年に一度の巡回型フェス

6月20日から22日 きらら鎌倉

6月13日

市内2校・3人が「南関東」へ

高校総体陸上競技

市内2校・3人が「南関東」へ

全員初の上位大会「全力尽くす」

6月13日

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ

6月21日、池上筝・三絃教室

6月13日

コロナの「最前線」描く

コロナの「最前線」描く

横浜港舞台の映画公開

6月13日

あっとほーむデスク

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

鎌倉版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook