神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2025年5月23日 エリアトップへ

ピッツェリアGG 竹井シェフ ピザ職人大会優勝、世界へ

社会

公開:2025年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
焼き上がったばかりのオリジナルピザ「クラシカ」を持つ竹井さん
焼き上がったばかりのオリジナルピザ「クラシカ」を持つ竹井さん

 本格的な薪窯でナポリピッツァを提供する「ピッツェリアGG鎌倉」(由比ガ浜2の9の62)の竹井啓悟シェフ(34)が、3月11日、12日に川崎市で開催された「ナポリピッツァ職人世界選手権(日本予選)」のクラシカ部門で優勝した。竹井さんは、6月3日から5日までイタリア・ナポリで開催される世界大会に出場する。

 クラシカ部門には、全国から約80人のピザ職人がエントリー。伝統的なナポリピッツァに、各選手がオリジナリティを加えた1枚を焼き上げ、技術と味を競う。

 竹井さんは、2023年に考案した、出身地の宮崎牛のすね肉とタマネギの煮込みをトッピングした「クラシカ」で勝負に挑んだ。実は、同年も同じピザで選手権に出場しており、結果は準優勝。「悔しかった」といい、煮込み方を変え、小麦の旨みをより引き出せるように改良を重ねた。

ライブ感大切に

 迎えた本番。作業台の目の前に日本人とイタリア人の審査員4人が並び「緊張した」。竹井さんは、ピザ窯で生地を焼き上げながら、その隣で具材となる煮込みを温めるなど「ライブ感を大切にしながら」挑んだ。

 10分間の持ち時間で調理からプレゼンまでこなし、「審査員の反応は良かった」と手ごたえを感じたという。

 結果発表は3位から。高まる緊張感のなか、優勝者として名前と店名が響き渡ると、大きな拍手と賛辞が向けられた。竹井さんは「驚いた」というが、「表彰式でやっと実感が沸いてきた。前回よりも順位を落とすわけにはいかないと思っていたので、ほっとした」と笑顔を見せた。竹井さんには、トロフィーのほか、ナポリ行きのチケットなどが贈られた。

 世界大会に向けて、練習を重ねる日々。目標は「クラシカ部門での優勝」だ。

 ピザ「クラシカ」は、期間・数量限定で同店で楽しめる。

鎌倉版のローカルニュース最新6

水質検査は全て「適」

鎌倉市内の海水浴場

水質検査は全て「適」

6月22日

成長願い260人が田植え

鎌倉広町緑地

成長願い260人が田植え

6月20日

寺子屋講座で地域活性

寺子屋講座で地域活性

大船観音寺

6月20日

「再び宇宙に行くなら?」

「再び宇宙に行くなら?」

北鎌倉女子学園で企画

6月20日

浄智寺で聴く室内楽演奏会

浄智寺で聴く室内楽演奏会

7月5日 入場無料(要予約)

6月20日

世界の玩具・絵本で遊ぶ

世界の玩具・絵本で遊ぶ

無料の子育てイベント

6月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook