優秀なオンラインショップ等を表彰するカラーミーショップ大賞の授賞式が都内で5月22日に行われ、長谷に店を構えるファッションブランド、株式会社KEY(キー)MEMORY(メモリー)(本社/大船)が最優秀の大賞に選ばれた。
全国5万以上のネットショップの中から、デザインやPR戦略、成長率などを審査し、優秀な店を表彰するもの。10回目の今年は大賞、優秀賞、地域賞などに28店舗が選出された。同社の鈴木一平代表(31)は「過去2回優秀賞に選ばれていたので、『やっと取れた』というのが率直な感想。頑張った1年間だったのでうれしい」と喜びを噛みしめる。
フリマから成長
「鎌倉の特別な時間」をコンセプトに、リラックスして過ごせるファッションアイテムをデザイン・販売する同社。前身となったのは、17年に収玄寺(長谷)の駐車場で毎週末行っていたフリーマーケットだ。
当時勤めていた大手百貨店でアパレルの経営等を学びつつ、週末は古着と共にオリジナル商品を販売。徐々にファンが増え、18年に同級生で現・副社長の三永雄大さんと2人で起業した。
毎週新作を紹介
長谷の店や百貨店でのポップアップショップなどの対面販売のほか、オンライン販売にも力を入れている。Instagramのライブ配信などを使い、毎週5〜6点の新作を紹介。購入者のレビュー投稿率も他店と比べて20%と高い。
「ただ、お客さんの顔が見えず、買わない理由が見えないことがオンラインの一番の課題」とも話し、クーポンつきアンケートでほしい商品や悪かった点などを募り、商品に反映している。
努力が実を結び、売上は前年比270%に。「受賞でうちを知ってくれる人も増えた。もっとファンを増やしたい」
![]() 同社のオンラインショップ
|
鎌倉版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|