神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2025年6月6日 エリアトップへ

KEYMEMORY 5万店超から大賞に 配信等での集客が評価

経済

公開:2025年6月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
自社商品を紹介する鈴木代表
自社商品を紹介する鈴木代表

 優秀なオンラインショップ等を表彰するカラーミーショップ大賞の授賞式が都内で5月22日に行われ、長谷に店を構えるファッションブランド、株式会社KEY(キー)MEMORY(メモリー)(本社/大船)が最優秀の大賞に選ばれた。

 全国5万以上のネットショップの中から、デザインやPR戦略、成長率などを審査し、優秀な店を表彰するもの。10回目の今年は大賞、優秀賞、地域賞などに28店舗が選出された。同社の鈴木一平代表(31)は「過去2回優秀賞に選ばれていたので、『やっと取れた』というのが率直な感想。頑張った1年間だったのでうれしい」と喜びを噛みしめる。

フリマから成長

 「鎌倉の特別な時間」をコンセプトに、リラックスして過ごせるファッションアイテムをデザイン・販売する同社。前身となったのは、17年に収玄寺(長谷)の駐車場で毎週末行っていたフリーマーケットだ。

 当時勤めていた大手百貨店でアパレルの経営等を学びつつ、週末は古着と共にオリジナル商品を販売。徐々にファンが増え、18年に同級生で現・副社長の三永雄大さんと2人で起業した。

毎週新作を紹介

 長谷の店や百貨店でのポップアップショップなどの対面販売のほか、オンライン販売にも力を入れている。Instagramのライブ配信などを使い、毎週5〜6点の新作を紹介。購入者のレビュー投稿率も他店と比べて20%と高い。

 「ただ、お客さんの顔が見えず、買わない理由が見えないことがオンラインの一番の課題」とも話し、クーポンつきアンケートでほしい商品や悪かった点などを募り、商品に反映している。

 努力が実を結び、売上は前年比270%に。「受賞でうちを知ってくれる人も増えた。もっとファンを増やしたい」

同社のオンラインショップ
同社のオンラインショップ

鎌倉版のトップニュース最新6

63年ぶり山車再建

浜上町内会

63年ぶり山車再建

天王祭でお披露目

7月11日

紙芝居でつなぐ鎌倉今昔

女性ボラ団体「コソガイ」

紙芝居でつなぐ鎌倉今昔

全6作品が完成

7月11日

待機児童数が大幅減

鎌倉市

待機児童数が大幅減

小規模保育所増が奏功か

7月4日

「面掛行列」復活、継承へ

山ノ内八雲神社

「面掛行列」復活、継承へ

例大祭で神輿を先導

7月4日

全日本シニアで4度目V

鎌倉山かるた会渡辺令恵さん

全日本シニアで4度目V

「直感力」よみがえる

6月27日

5周年記念劇 好評で再演

西鎌みんなの家

5周年記念劇 好評で再演

「広町緑地」題材に

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook