神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2025年6月20日 エリアトップへ

鎌倉市議選異議申出 6件中5件を棄却 市選管「違法性判断せず」

政治

公開:2025年6月20日

  • X
  • LINE
  • hatena

 鎌倉市選挙管理委員会は6月14日、4月27日投開票の市議会議員選挙に関して、選挙の無効及び当選の無効を求めるなど6件の異議の申出のうち5件について、棄却することを決定した。

 異議申出は、同選挙で落選した男性から5月9日と12日に市選管に提出され、受理された。

 申出の内容は、【1】同選挙が無効であるとの決定を求めるもの、【2】同選挙の当選者のうち、特定の企業とポスター印刷代金の公費負担契約を交わした全候補者に、当選の無効を求めるもの、【3】当選者の大石香氏、小野田康成氏、細川愛香氏の当選無効を求めるもの、【4】同選挙で落選した異議申出人の当選決定を求めるもの、【5】当選者の加藤千華氏が立候補時に届け出た住所に居住実態がなく、当選無効を求めるもの、【6】告示前に剥がさなければならないポスターを掲示し続けた森功一氏の当選無効を求めるもの。

 市選管では【1】【2】【3】【4】【6】について、最高裁判例を根拠に「当選人が選挙犯罪を犯したかについての判定は刑事訴訟手続きに従い裁判所の裁判によってのみされるもの」とし、違法性を判断しないとして棄却となった。

居住実態は調査継続

 一方で、【5】の加藤千華氏に対する異議申出については、調査が継続中。市選管では、「決定次第、ホームページ等で公表する」としている。

 加藤氏は当社の5月の取材に対して「昨年6月より居住しております」と住居実態がないとされたことに対し否定した。

 異議申出をした男性は今回の結果について「納得していない」とし、「神奈川県選挙管理委員会に審査を申し立てる予定。弁護士とともに準備を進めている」と話した。

(6月18日起稿)

鎌倉版のトップニュース最新6

63年ぶり山車再建

浜上町内会

63年ぶり山車再建

天王祭でお披露目

7月11日

紙芝居でつなぐ鎌倉今昔

女性ボラ団体「コソガイ」

紙芝居でつなぐ鎌倉今昔

全6作品が完成

7月11日

待機児童数が大幅減

鎌倉市

待機児童数が大幅減

小規模保育所増が奏功か

7月4日

「面掛行列」復活、継承へ

山ノ内八雲神社

「面掛行列」復活、継承へ

例大祭で神輿を先導

7月4日

全日本シニアで4度目V

鎌倉山かるた会渡辺令恵さん

全日本シニアで4度目V

「直感力」よみがえる

6月27日

5周年記念劇 好評で再演

西鎌みんなの家

5周年記念劇 好評で再演

「広町緑地」題材に

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook