神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2024年7月26日 エリアトップへ

茅ヶ崎市博物館の学芸員で昨年1年間で86カ所の博物館を巡った 板垣 光星さん 茅ヶ崎市内在住 32歳

公開:2024年7月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
板垣 光星さん

「より良い博物館」へ学び続ける

 ○…7月30日に2周年を迎える茅ヶ崎市博物館。開館当初から自然担当の学芸員を務める。「本業」の傍ら、プライベートでは昨年1年間に栃木から沖縄まで86カ所の博物館を巡り、5月には同館で報告会も開催。「もともと出かけることが大好き。博物館で働き始めて、他館がどのような展示をしているか気になったので、旅行先などで必ずその土地の博物館を訪問するようにしていたら、80カ所を超えていました」と笑う。

 ○…原点は古農具の研究に取り組んだ大学時代。材質や形状を比較するため、全国の博物館を巡った。「特にまちの小さな資料館がお気に入り。土地ごとの地域性や歴史に触れることができた」。大学卒業後、いったんは農機具メーカーに就職。しかし「やはり文化財を扱う仕事がしたい」と大学院で学びなおし、学芸員資格を取得した。その後、茅ヶ崎市の職員に。博物館開館からの2年間は「とにかく突っ走ってきた感じ」。

 ○…思い出深いのが昨年夏の企画展「てくてく探偵茅ヶ崎」。博物館ポータルサイトとまち歩きアプリを連動させた画期的な企画の中心を担った。「期待していたような反響が得られず、情報発信の難しさを感じる一方で、参加者には楽しんでもらえたと思います」

 ○…今年も新婚旅行で訪れたアメリカを含め、半年で約30カ所の博物館を訪問。「館ごとに展示の仕方や解説の付け方も違う。茅ヶ崎でどう生かすか、常に刺激を受けています」。なかでも印象深いのが滋賀県立琵琶湖博物館という。同館では標本や資料だけでなく、実際に琵琶湖の生物の展示も行っている。「来館者の目の輝きが印象的だった。たくさんハードルはあるけれど、いつか茅ヶ崎でも生き物の展示を実現できたら」

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版の人物風土記最新6

堀田 剛司さん

B3リーグ「湘南ユナイテッドBC」のヘッドコーチを務める

堀田 剛司さん

天神町在住 46歳

1月17日

武藤 孝司さん

プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ「神奈川フューチャードリームス」新監督

武藤 孝司さん

川崎市在住 51歳

1月10日

本多 康太郎さん

2025年シーズンから湘南ベルマーレへの加入が決まった

本多 康太郎さん

寒川町在住 18歳

1月1日

三澤 勇(いさむ)さん

「寒川獅子舞の会」の5代目会長を務める

三澤 勇(いさむ)さん

寒川町岡田在住 81歳

12月27日

金澤 純一さん

ねんりんピック2024のグラウンド・ゴルフ大会で8位入賞した

金澤 純一さん

寒川町一之宮在住 78歳

12月20日

山田 恵子さん

茅ヶ崎平和協会の牧師で、サンタ・プロジェクトの代表を務める

山田 恵子さん

茅ヶ崎市在住 71歳

12月13日

茅ヶ崎補聴器センター

耳のこと、補聴器のこと、そして、自分の聴こえのことを知ることから始めませんか?

https://chigasaki-hocyouki.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

歩いて開運七福神巡り

歩いて開運七福神巡り

茅ヶ崎市小出地区で開催中

12月22日~1月31日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook