神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

令和6年度行政相談委員総務大臣表彰を受賞した 中村 裕兊(ひろみち)さん 平塚市夕陽ケ丘在住 80歳

公開:2024年10月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
中村 裕兊(ひろみち)さん

市民と行政の架け橋に

 ○…保険や年金、税金など行政分野において市民からの様々な苦情や相談を受けたり、助言を行ったりする行政相談委員としての活動が評価され総務大臣表彰を受賞した。活動を続けて14年。「素直にうれしかった」とほほ笑む。一方でインターネットで調べられることが多くなり、相談に来る人や相談委員自体を知る人が減っている傾向に「存在や活動内容をもっといろんな人に知ってほしい」と心境を吐露する。

 ○…小学校4年生のときに市内に引っ越してから70年以上住み続ける平塚のまちに「静かで住みやすい」と愛着が湧いている。横浜市立大学卒業後に平塚市役所に入庁すると、職員課や財政課などに勤務し、定年まで勤め上げた後、再任用で市民相談員に着任。相談者に親身に寄り添う姿を見た知人に誘われて行政相談委員となった。

 ○…息子家族との2世帯暮らし。家族みんなで行く食事やテニス、週4日で取り組む1時間のウォーキングなどでリフレッシュする。頭の運動も欠かさず、得意な数独は雑誌の企画で表彰されるほどの腕前だ。「途中でつまずいても、絶対に解けるんだという気持ちでやりきる」と真面目で根気強い性格が現れる。

 ○…湘南地区行政相談委員地区会長や港地区防犯協会の会長も務め、「人と会っていないと怠けてしまう。やることがある方が好き」と多忙ながら充実した日々を送る。「聞くことが私たちの仕事。話し終わったあと満足して帰る顔を見るとうれしい」と地域住民に寄り添える仕事にやりがいを感じている。毎月第一月曜日の午後1時から3時半まで市役所で相談者を待つ。「こんな事でも良いのかなと思わず、どんなことでも良いから相談にきてほしい」と呼びかけた。

平塚・大磯・二宮・中井版の人物風土記最新6

鈴木 優子さん

5月にフラダンスの全国大会で総合優勝した

鈴木 優子さん

平塚市松風町在住 45歳

6月13日

高橋 竜浩さん

4月1日付けで井ノ口神輿保存会「鳴若会」の4代目会長に就任した

高橋 竜浩さん

中井町井ノ口在住 58歳

6月6日

佐藤 貴子さん

第57代平塚市議会議長に就任した

佐藤 貴子さん

平塚市西八幡在住 57歳

5月30日

須藤 正高さん

5月22日付けで二宮町商工会会長に就任した

須藤 正高さん

二宮町在住 66歳

5月23日

井出 真太郎さん

平塚犯罪被害者支援ネットワークの3代目会長に5月16日に就任した

井出 真太郎さん

平塚市松風町在住 40歳

5月16日

升水 洋さん

平塚フィルハーモニー管弦楽団の代表を務める

升水 洋さん

平塚市黒部丘在住 73歳

5月9日

蘇せば40年はまだ住める

家造りの本物の職人軍団が手掛けるフルリノベーション「リベ湘南」

https://k-abeken.com/renovation/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook