神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

隠し味は”感謝” 相洋高で卒業生へ豚汁振舞い

教育

公開:2017年2月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
▼味噌で味付けする1・2年生
▼味噌で味付けする1・2年生

 3月の卒業式を前に、市内の高校では3年生の門出を祝う”伝統行事”が開かれている。部活でお世話になったあの先輩に、学校を牽引してくれた最上級生へ、感謝の想いが形となった。

 1月27日の朝5時30分、暗闇に包まれた相洋高校の弓道場前で、水谷勇太教諭(26)が火をおこし出す。35回目となる「卒業生送別豚汁会」の準備が、今年も始まった。

 その後、生徒会や各クラスから立候補した実行委員のメンバーらが続々と登校。7時30分頃からは、煮立った4つの大鍋に、野菜や豚肉を順番に投入していく。普段より1時間早い6時過ぎに家を出た青木実玖さん(1年)は、「朝はつらかったけれど、生徒会の先輩たちのために」と話し、柔道部の田澤真央さん(1年)も「指導してくれた3年生に食べてほしい」と味噌で味付けをしていった。

 3時間かけて煮込んだ500人分の豚汁は、11時から3年生に振舞い。「野菜が柔らかい」「肉に味がしみておいしい」といった声があがり、先輩から笑顔がこぼれた。高校で柔道に励んだ吉田萌花さん(3年)は「後輩も作ってくれたのですごくおいしい」とおかわりも。大学に進学予定で「将来は警察官になりたい」と決意を語った。

 豚汁会は、生徒会の発案で1982年にスタート。近年は、具材に用いる野菜を校内の農園で育てている。今年も、長ネギや人参、大根、里芋は職員がこの日に合わせて栽培から収穫までを行った。レシピも先輩から後輩へと継承。全体を指揮した生徒会長・宮川祐太君(2年)が「うまくいった」と笑えば、前会長の北條ありささん(3年)は「送られる側になった今年は、後輩たちの想いを強く感じた。伝統を大事にするのは相洋のいいところなので、今後も続けていってほしい」と話した。

旭丘、ビジ高でも受け継がれる伝統

 旭丘高でも、50年続く「卒業を祝う会」を2月16日(木)・17日(金)に開催。今年は在校生が卒業生に向けて合唱を披露するほか、3年生にとって思い出深い場所を縦3m・横8mの模造紙に描き体育館に飾る。また、商業系の小田原総合ビジネス高では、2月28日(火)に在校生も出席して、簿記や情報処理の資格で1級を取得した約100人を祝う。4月からは普通科も設置され校名変更するビジネス高だが、15年以上続く伝統はこれからも残っていく。

できあがった豚汁を味わう3年生▼
できあがった豚汁を味わう3年生▼

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

5度の荒行を成満

5度の荒行を成満

法船寺の下津住職

3月23日

新坂下トンネル工事を見学

新坂下トンネル工事を見学

市内の児童らが参加

3月23日

山焼きで景観維持

山焼きで景観維持

仙石原すすき草原

3月23日

ラグビー公式戦無料招待

ラグビー公式戦無料招待

城山競技場で3月31日

3月23日

小田原の声楽家 西由起子さんが企画

星野富弘 花の詩画展 開催記念コンサート 3月27日三の丸ホール

小田原の声楽家 西由起子さんが企画

3月23日

クリニック併設 安心の住まい

クリニック併設 安心の住まい

23日・24日 試食付き見学会

3月23日

あっとほーむデスク

  • 3月23日0:00更新

  • 3月16日0:00更新

  • 3月2日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook