神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原城址公園 住吉橋を修復 3月に油被害 除去作業

文化

公開:2020年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
住吉橋を修復

 3月に何者かによって油がまかれる被害にあった小田原市城址公園内の住吉橋の修復作業が、5月22日から数日を掛けて行われた。

 修復を手掛けたのは、伝統工法や技術を継承する「おだわら名工舎」。市が、橋の付着物について研究機関に成分分析を依頼したところ「植物性の油」との回答があった。

 作業では職人が、橋の欄干や床板に染み込んでいる油を中性洗剤とスポンジで丁寧にふき取っていった。続いて、周辺の木材との色の違いを目立たなくさせる技法「古色」として、香炉灰や硝煙などを調合した粉末を修復した部分になじませていった。今後も、状態を見ながら必要に応じて手を加えていくという。

 小田原市文化財課では「市のシンボルである小田原城の文化財は市民の財産。今後同様の被害を防止するために対応を検討していきたい」と話している。

 住吉橋は1990年に史跡整備の一環で復元され、2018年に架け替えられた。

住吉橋を修復-画像2 スポンジで油をふき取る職人
スポンジで油をふき取る職人

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

5社が優良企業賞

5社が優良企業賞

建設業労働災害防止大会

6月21日

組み合わせ決まる

夏の高校野球

組み合わせ決まる

6月21日

田んぼ保全に参加

田んぼ保全に参加

おだわらSDGsパートナー

6月21日

参加希望者向け説明会

シニア応援ポイント

参加希望者向け説明会

6月21日

ストレッチで未病改善

ストレッチで未病改善

諏訪の原公園で6月29日

6月21日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月21日

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook