神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

防火衣にロゴで活動支援 熱中症対策品を消防に寄贈

社会

公開:2024年6月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
防火衣にロゴで活動支援

 県西2市5町を管轄する小田原市消防本部の職員が着用する防火衣に有料広告スペースを設け、広告料収入を消防活動に還元する「みんなで消防士さんを応援しよう!プロジェクト」の協賛品贈呈式が6月21日に、小田原市消防本部で開かれた=写真。

 公民連携で取り組む2021年度の民間提案制度で採択された事業の1つ。文化教室やデザイン、広告事業などを手掛ける有限会社おむろ・アカデミー(杉崎尚人代表取締役・市内蓮正寺)が提案した。消防職員が企業ロゴのついた防火衣を着て啓発イベント等に参加することで協賛企業をPR。また広告料収入をプロモーション動画制作や資機材の充実等に活用するもので、7企業が協賛した。

 贈呈式では熱中症対策のための上略衣(ポロシャツ)400枚と、スポーツ飲料(500ミリリットル×24本入り70箱・上半期分)が寄贈された。杉崎代表は「貴重な資金を応援に活用できる晴れの日。地域の絆をさらに強め、小田原に住んで良かったと言い合えるまちに」と期待を寄せた。高橋貴博消防長は「多くの協賛をいただいたことに深く感謝。地域の皆さんの安全・安心を守るために尽くしたい」と話した。

 協賛企業は以下の通り(順不同・敬称略)。▽株式会社ミクニ▽フロンティア1株式会社▽西湘自動車工業株式会社▽東雄技研株式会社▽株式会社東海リンレイ▽株式会社まるだい運輸倉庫▽株式会社鈴廣蒲鉾本店

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

商議所が合同入社式

商議所が合同入社式

24事業所130人が参加

4月23日

障害者の「はたらく」とは

障害者の「はたらく」とは

5月9日にセミナー

4月22日

すなの不思議に迫る

すなの不思議に迫る

地博で企画展

4月21日

書家夫婦の軌跡を辿る

書家夫婦の軌跡を辿る

小林清風・竹雅氏の遺墨展

4月19日

「やわはだ湯もち」を発表

ちもと

「やわはだ湯もち」を発表

日本画家コラボの新商品

4月19日

劇団四季がやってくる

劇団四季がやってくる

6月30日 三の丸ホール

4月19日

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook