神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「相州牛」が最優秀賞 関東肉牛枝肉共進会で

社会

公開:2024年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
賞状を持つ長崎代表(左)と中川専務
賞状を持つ長崎代表(左)と中川専務

 関東5県で飼育された肉牛の品質を競う「第65回関東肉牛枝肉共進会」が10月23日まで、東京都中央卸売市場で開催され、南足柄市の長崎牧場(長崎光次代表)が出荷した「長崎1」が最優秀賞を受賞した。

 部門は第二部交雑種で、各県の予選を通過した14頭が審査された。最優秀賞に輝いたのは月齢27カ月の雌。肉の格付けは最高の「A―5」、霜降りの度合いを示すBMSは交雑種では高い「9」だった。

 同牧場では飼料に炊いた米や麦のほか、県内の酒蔵や醸造所の酒粕、ビール粕を配合し、かながわブランド「相州牛」として出荷している。

 長崎代表は、夏の暑さ対策の苦労を振り返りながらも「おいしい肉を皆さんに食べていただきたい」と受賞を喜んだ。

 小田原市の食肉卸・中川食肉は、同牧場と協力して「相州牛」ブランドの普及や品質向上に取り組んでおり、今回の受賞牛の枝肉(549kg)も競り落とした。中川大輔専務は「生産者の思いやコンセプトなど、牛肉にまつわる物語を知れば、いっそうおいしさを感じてもらえるのでは」と笑顔を見せた。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

相模の古代史に触れる

小田原の城と緑を考える会

相模の古代史に触れる

1月19日、「式内社」巡る見学会

1月16日

一から学ぶ要約筆記

アートで迎える新春

アートで迎える新春

NEW新九郎で 20日まで

1月15日

震災に向き合う温かな作品

震災に向き合う温かな作品

小田原シネマ館で上映中

1月14日

忍者を養成、講座受付中

小田原市観光協会

忍者を養成、講座受付中

  男性限定 殺陣ショー等出演

1月13日

小田原JC新年度人事

小田原JC新年度人事

理事長に室伏氏

1月11日

あっとほーむデスク

  • 1月11日0:00更新

  • 12月21日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    1月11日

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    1月4日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook