神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「歌とダンスで笑顔に」 同窓会を機にフェスタ企画

文化

公開:2024年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
イベントを企画した(左から)小林さん、高橋さん、亀井さん
イベントを企画した(左から)小林さん、高橋さん、亀井さん

 小田原高校卒業の同級生3人で結成した「おだわらミライプロジェクト」(高橋真理代表)が11月23日(土)、小田原市観光交流センターにぎわい広場で音楽やダンス、クラフト体験などを楽しむイベント「おだわらんらんフェスタ」を初開催する。

 きっかけは、5月に小田原高校53回生(2001年卒)で開催した同窓会。清水新田のバレエスクール「Ange ballet」の代表を務める高橋さんは、「今年で開設20年目を迎えたこともあり、生まれ育った地域のためにできることをしたい」と考えていた中で、旧友と再会。地域に根差した活動をしている同級生が多いこと知り、思いが明確になったという。

 そこでこども食堂「しゃれいど食堂」を運営する亀井栄さんとピラティスのインストラクター、小林裟佳さん(Studio B.n.P所属)の同級生2人に声をかけ、企画が動き出した。音楽プロデューサーでもある亀井さんは「自分のキャリアを生かして地域に貢献したいと感じていた」、小林さんは「健康の分野で地域のためにできることをしたいと思っていたので、コンセプトに共感した」と思いを語る。それぞれのスキルや人脈を生かし、20団体以上が参加する催しに広がった。

 当日は「歌って踊って遊ぼう」をテーマに吹奏楽の演奏やよさこい、フラダンス等が披露される。またアクセサリー作りやエクササイズ体験といったブース、キッチンカーの出店もある。高橋さんは「世代を超えて音楽やダンスで一体となり、いきいきと交流できる場所になれば。多くの方に楽しんでほしい」と話す。午前11時〜午後4時、小雨決行。最新情報はインスタグラム「おだわらミライプロジェクト」で確認を。

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

昨年比5.5倍に急拡大

1市3町インフルエンザ

昨年比5.5倍に急拡大

A型からB型へ移行

1月18日

新たな出発から30年

シグナス’94

新たな出発から30年

1月25日に記念演奏会

1月18日

子ども支援でプロジェクト

小田原市

子ども支援でプロジェクト

ドコモなどと連携協定

1月11日

「かながわ脱炭素大賞」受賞

かなごてファーム

「かながわ脱炭素大賞」受賞

営農型太陽光発電など推進

1月11日

「食」を考える映画祭

湯河原町

「食」を考える映画祭

オオタヴィン監督も登壇

1月4日

瀧澤さんが春高出場へ

女子バレー

瀧澤さんが春高出場へ

セッターで攻撃をけん引

1月4日

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

  • 12月21日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    1月11日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook