神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

減災を考える会 災害対策冊子を市議会に

文化

公開:2025年1月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
災害対策冊子を市議会に

 「富士山と酒匂川流域 噴火と減災を考える会」(幕内忠一会長)が昨年12月に小田原市役所を訪れ、小田原市議会の市議全26人に冊子「富士山等の噴火に伴う影響及び噴火物対策に関する対応指針」を寄贈した。

 同会は富士山の噴火による酒匂川流域の被害状況を調査し、流域住民や企業などへの防災意識の啓発に取り組む市民組織。冊子は10章に分けて1707年の宝永噴火の被害を踏まえた降灰の予想範囲やインフラへの影響、被害を防ぐための提言や提案がまとめられている。

 この日、幕内会長と近藤克明副会長、柴田忠好幹事が訪れ、大川裕議長と楊隆子副議長に冊子を手渡した=写真。

 幕内会長は「読んでいただき、少しでも参考にしていただければ」とコメント。大川議長は「貴重な資料をいただきありがたい。市でもさまざまな防災対策に力を入れているので、今後の参考にさせていただきます」と礼を述べた。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

アートで迎える新春

アートで迎える新春

NEW新九郎で 20日まで

1月15日

震災に向き合う温かな作品

震災に向き合う温かな作品

小田原シネマ館で上映中

1月14日

忍者を養成、講座受付中

小田原市観光協会

忍者を養成、講座受付中

  男性限定 殺陣ショー等出演

1月13日

課題解決、一歩ずつ

課題解決、一歩ずつ

湯河原町 内藤喜文町長

1月11日

災害対策冊子を市議会に

減災を考える会

災害対策冊子を市議会に

1月11日

小田原JC新年度人事

小田原JC新年度人事

理事長に室伏氏

1月11日

あっとほーむデスク

  • 1月11日0:00更新

  • 12月21日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    1月11日

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    1月4日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook