神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原市 地元就業の機会創出を インスタで情報発信

社会

公開:2025年1月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
インスタグラムの画面
インスタグラムの画面

 全国的に問題となっている人手不足の課題に対応するため、若者に向けた小田原市での就業意欲向上と、採用を希望する企業の情報発信を目的に、市が地元企業の魅力などを発信するSNS(インスタグラム)の運用を行っている。今年度は、3月末までに市内4企業が登場し「新人の仕事」「UIJターンの体験談」「ベテラン社員の夢」といったインタビューを発信していく。

 市産業政策課によるインスタグラムアカウント(odawara_uij_work)は2022年度から運用が行われ、SDGsや女性活躍推進といった市の施策に参画する企業の就業に関する情報を発信。ほかに市などが主催する学生向けの就活セミナーや企業説明会などの告知を行っている。

 今年度は昨年12月から(株)デコリアの小島健司代表取締役社長や製造部、デザイン部社員などのインタビューが発信されている。今後は(株)アイズ(ソフトウェア)、(株)山安(食品製造)、三菱ケミカルハイテクニカ(株)(化学製品製造)の関係者インタビューといった発信が予定されている。

 市産業政策課の関係者は「小田原で働きたいと考える若者へのアプローチができてきたので、引き続きUターンやI、Jターンの若者を増やしていきたい。人手不足に直面する市内企業の情報が発信できるよう、継続した取り組みを検討したい」と見通しを話している。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

ボードゲームで交流

ボードゲームで交流

3月26日・29日、中央図書館

3月22日

お城通りで春マルシェ

お城通りで春マルシェ

駅前を歩行者天国に

3月22日

「20歳で関取に」

旭丘高 高原さん

「20歳で関取に」

二子山部屋入門へ

3月22日

交通安全推進委員に委嘱状

小田原警察署

交通安全推進委員に委嘱状

退任者にも感謝状

3月22日

メダリストが体操指導

メダリストが体操指導

片浦小学校で

3月22日

小田原でジビエフェア

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook