神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

名称案は「総合医療センター」 建設中の小田原市新病院

政治

公開:2025年2月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
工事が進む新病院(2月4日撮影)
工事が進む新病院(2月4日撮影)

 2026年春の開院を目指し、建て替え工事が進む小田原市立病院(市内久野)について、市は施設名称を「小田原市立総合医療センター」とする変更案を公表した。

 市は、県西地域の拠点施設としての役割を担う新病院として、分かりやすい名称の検討を行ってきた。今回の新名称案は1月16日に開かれた市立病院運営審議会での審議を経て、30日の市議会厚生文教常任委員会で報告されたもの。

 現市立病院は、2市8町からなる県西二次保健医療圏の地域医療を支える基幹病院としての役割を担っている。新病院は地域医療拠点として【1】地域医療支援病院、【2】救命救急センター、【3】地域がん診療連携拠点病院、【4】小児医療の基幹病院、【5】地域周産期母子医療センター、【6】災害拠点病院の機能も備える。総合的に医療を提供する新病院の役割や機能を分かりやすく伝える施設名称とするのが目的だ。

 市では2月14日(金)から新名称案についてのパブリックコメント(市民意見)を募集する。意見は市病院管理局経営管理課に直接持参か郵送、ファクス、市ホームページの投稿フォームから応募する。政策案と意見記入用紙は同課やタウンセンター、図書館などに配架するほか、市ホームページにも掲載される。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

「魚梅」3月末で閉店

小田原市老舗鮮魚店

「魚梅」3月末で閉店

創業100年以上 後継者不在で

3月22日

入場者3000万人達成

小田原城天守閣

入場者3000万人達成

1960年の復興から65年

3月22日

地元有志 旗挙祭を復活

真鶴町で28年ぶり

地元有志 旗挙祭を復活

3月23日、2千人大鍋も

3月15日

皆春荘が公開再開

皆春荘が公開再開

庭園整備で往時の姿復元

3月15日

佐喜太郎の功績、紙芝居で

おはなしポケット

佐喜太郎の功績、紙芝居で

前羽小で読み聞かせ

3月8日

「遺跡探訪シリーズ」完結

小田原市文化財課

「遺跡探訪シリーズ」完結

歴史散策のガイドとして20号

3月8日

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook