神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

箱根町 ごみ焼却炉を停止 小田原市などで受け入れ

社会

公開:2025年5月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

 箱根町が5月7日、箱根町環境センターにある廃棄物焼却炉の排出ガス中のダイオキシン類濃度の定期測定で、基準に対して1・3倍が検出されたと発表した。測定結果を把握した同日から運転を停止し、現在は小田原市などで可燃ごみを焼却している。

 同町によると排出基準値は1ナノグラムで、今回1・3ナノグラムが検出されたことが分かった。なお昨年11月〜12月にかけてセンター周辺で実施した大気中の測定結果は基準値以下だったという。同センターの廃棄物焼却炉は、今年10月から足柄下郡3町で行う可燃ごみの共同処理開始に伴い、9月末の稼働終了が決定していた。そのため、焼却炉は補修せずに現在は小田原市と熱海市の施設で焼却している。

 小田原市は5月12日から1日当たり約15トンの可燃ごみを受け入れている。期間は9月末まで。市清掃工場の1日あたりの平均焼却量は約130トンで、焼却処理能力は約150トン。

体感ハウス

1年中快適な家を体験してみませんか

https://www.aoki-kensetu.jp/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

真鶴のベスト10を撮影

写真家浅田政志さん

真鶴のベスト10を撮影

12月に町内で写真展

7月10日

親子で学ぶお金の教室

話題作「米寿の伝言」

小田原シネマ館

話題作「米寿の伝言」

7月12日は舞台挨拶も

7月9日

外国籍の人と交流しよう

外国籍の人と交流しよう

ウメコでトークイベント

7月7日

災害対応に役立てて

相原興業

災害対応に役立てて

市に防災ボトル寄贈

7月5日

報徳二宮神社で夏詣

大人気「担々麺」をレトルトで!

小田原で長年愛される「タンタン麺」+「タンタンモッチー」を限定販売中!

https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14003104/

大人気「担々麺」をレトルトで!

小田原で長年愛される「タンタン麺」+「タンタンモッチー」を限定販売中!

https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14003104/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook