神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2023年2月17日 エリアトップへ

障害者の自立支援を行うこぐまパンで工場長を務める 齋木 直理(なおみち)さん 曲松在住 53歳

公開:2023年2月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
齋木 直理(なおみち)さん

 一人一人と向き合いたい

 ○…発達障害を抱える大人や、脳の部分的損傷などが原因で社会生活が困難な人を支えるNPO法人元氣空間。妻の空海子(くみこ)さんが代表を務める同法人が運営する「こぐまパン」で、自身も高次脳機能障害の当事者として従業員の就労支援に励んでいる。もちろんパン作りも真剣。おいしいパンを届ける努力を惜しまない。

 ○…東京都立川市出身。大学生のとき交通事故に遭い6週間意識不明 に。一命はとりとめたが、脳に損傷を負ったという。卒業後、国内で働いていたが、自身が抱える障害に詳しい医者を探すため一念発起してロサンゼルスに留学。ボランティアをしながら芸術系の学校に通い、写真の個展を開くなど才能を開花させた。「病んでいた心が晴れたようで、ロスでの生活は居心地がよかった」。空海子さんとはインターネットで出会い、意気投合して帰国後すぐに結婚した。

 ○…2017年、NPO法人を設立し、東京を拠点に障害者のグループホームを立ち上げようとしたが、新型コロナの流行と重なり断念。「このままとどまりたくない」と、東京障害者職業能力開発校で身につけたパン作りの技術を生かして障害者の就労支援を決意。水と空気のおいしさが決め手となり秦野に店を構えた。「挫折しそうになっても空海子さんの頑張りを見て自分も頑張ることができた」。今も二人三脚で支え合う。

 ○…こぐまパンで働いている女性は働きはじめた頃、人と話すことに抵抗があった。しかし今では「いらっしゃいませ」と明るく話しかけるほどになり、支援の大切さを実感している。「一人ひとりに向き合いたい。互いのできることを引き出すことで、働くことに自信をもってもらえれば」と慈愛深く語った。

湘南巻き爪矯正院 秦野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hadano/

創業100余年小田原おもちゃと人形「あさひや」

羽子板・破魔弓・ひな人形 こだわりの品揃えと安心価格 0465-44-4300  

https://rarea.events/event/145051

<PR>

秦野版の人物風土記最新6

松崎 雄己さん

秦野青年会議所(秦野JC)の2025年度理事長に就任した

松崎 雄己さん

戸川在住 33歳

1月17日

秋山 徹さん

市民のための「オペラ講座」の講師を務める

秋山 徹さん

オペラ歌手・洗足学園音楽大学講師

1月10日

篠崎 耀澄(ようし)さん

「秦野市はたちのつどい」の実行委員長を務める

篠崎 耀澄(ようし)さん

寺山出身 20歳

1月1日

県警の駅伝大会で3位

秦野警察署

県警の駅伝大会で3位

前回9位から躍進

12月27日

山田 千尋さん

神奈川県警の駅伝大会で秦野警察署の3位入賞に貢献した女性ランナー

山田 千尋さん

寒川町在住 23歳

12月20日

鈴木 歩さん

令和6年度神奈川県保育賞を受賞した

鈴木 歩さん

南が丘在住 46歳

12月13日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 8月30日0:00更新

  • 8月23日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook