神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2024年6月12日 エリアトップへ

秦野市議会 6月議会で一般質問 18日から20日まで

政治

公開:2024年6月12日

  • X
  • LINE
  • hatena

 2024年秦野市議会「第2回定例月会議」が6月25日(火)までの会期で行われている。

 6月18日(火)から20日(木)までの3日間は、各議員による一般質問が行われる。質問者及び質問内容は次の通り。

 一般質問は秦野市議会中継システム【URL】https://hadano-city.stream.jfit.co.jp/で生中継を見ることができる。

【6月18日(火)】

 ◎午前9時〜▽相原學議員(志政会)1、戸川土地区画整理事業と周辺の整備について2、災害時における水の確保について▽福森真司議員(創和会・市民クラブ)1、薬物乱用防止啓発活動について2、大規模災害に対する備えについて▽吉村慶一 議員(無所属)1、行政のあるべき姿について【1】自衛官募集への協力について【2】救急隊の出動遅延について(その2)【3】職員手当支給に関する規則違反と監査について(その2)2、子どもの読書活動について3、民間保育所に対する支援について

 ◎午後1時〜▽風間正子議員(志政会)1、経済振興と雇用施策について2、産後ケア事業の充実について3、八重桜に対する支援について▽石川潤議員(無所属)1、小・中学校における教科書の選定について2、紙の国 健康保険証の取扱いについて3、戸川土地区画整理事業について▽阿蘇佳一議員(創和会・市民クラブ)1、子どもの命と未来を守るについて【1】薬物乱用防止について【2】いじめ・虐待について【3】体験学習について2、高齢者が安心して暮らせる社会について【1】介護人材の不足について【2】孤独・孤立対策について3、国道246号バイパスの早期実現について▽中村英仁議員(公明党)1、消滅可能性都市について2、活字文化の推進について

【6月19日(水)】

 ◎午前9時〜▽原聡議員(ともにつくる秦野)1、地域農業経営基盤強化促進計画(地域計画)について2、パブリックコメントの在り方について▽横溝泰世議員(創和会・市民クラブ)1、消防組織の執行体制について【1】消防組織の定数配置と組織の活性化について【2】救急隊員の適切な労務管理について【3】緊急消防援助隊派遣時の諸課題と対応について▽桑原昌之議員(ともにつくる秦野)1、公立園小中の施設保全について2、学校外における子どもの居場所について3、図書館の運営について

 ◎午後1時〜▽中村知也議員(志政会)1、子どもの心を育む教育について【1】有害なコンテンツから児童・生徒を守る取組について【2】中学校教科書の採択について▽田中めぐみ議員(ともにつくる秦野)1、児童発達支援施設と放課後等デイサービスについて2、医療的ケア児について3、不登校に対する支援について▽小山田良弘議員(創和会・市民クラブ)1、市民の健康維持・増進について【1】運動を生活習慣とすることについて【2】認知機能の低下を防ぐための取組について【3】帯状疱疹ワクチン接種の助成について2、新たな新市街地の形成について【1】第8回線引き見直しにおける保留区域の設定について【2】将来の経済成長と都市の持続的発展を見据えた新たな新市街地形成の考えについて3、公園や道路、ハイキングコースの管理について【1】樹木等の管理の現状と課題について【2】計画的かつ適正に管理していくための考えについて【3】ハイキングコースでのおもてなしについて▽大塚毅議員(創和会・市民クラブ)1、学校の周年行事で設置した工作物の維持管理について2、学校給食の取組について

【6月20日(木)】

 ◎午前9時〜▽伊藤大輔議員 (無所属)1、地元産有機米を活用した学校給食の実現に向けて▽八尋伸二議員(創和会・市民クラブ)1、DX時代の行政について【1】リスキリングの必要性について2、市民と向き合う行政について【1】カスタマーハラスメントの対応について▽川口薫議員(志政会)1、秦野駅北口周辺のまちづくりについて

 ◎午後1時〜▽古木勝久議員(ともにつくる秦野)1、彫刻のあるまちづくりについて2、新型コロナウイルス感染症の後遺症及びワクチン接種の副反応について3、子ども・子育て支援について▽間地薫議員(公明党)1、子育て支援について【1】児童福祉法の改正について【2】子育て世帯訪問支援事業について2、高齢者施策について▽大野祐司議員(創和会・市民クラブ)1、令和6年・地方自治体「持続可能性」分析レポートに係る本市の見解について2、「英語教育実施状況調査」の結果について

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

愛犬家住宅なら㈲マルカメ

愛犬と暮らす住まいのことなら㈲マルカメにご相談ください!

http://www.yu-marukame.com/

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

株式会社新和防災

防災設備・用品、保守点検

http://sinwabs.jp/index.html

草山建築設計事務所

一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954

中栄信用金庫

全てを地域の明日のために

http://www.shinkin.co.jp/chuei/

<PR>

秦野版のローカルニュース最新6

笑顔も満開

笑顔も満開

4月18日

第84回定期演奏会

はだの響

第84回定期演奏会

4月27日 ひらしんホール

4月18日

石座神社に響く太鼓の音

石座神社に響く太鼓の音

山車で巡回も復活

4月18日

西公民館でコンサート

西公民館でコンサート

秦野の歴史パネル展も

4月18日

田中詩乃さんと横田萌子さんが出演

5月25日

田中詩乃さんと横田萌子さんが出演

ティータイムコンサート

4月18日

奥津国道美術館でスペシャルライブ

5月10日観覧受付中

奥津国道美術館でスペシャルライブ

4月18日

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook