神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2024年11月29日 エリアトップへ

グルメフェス 当選者が決まる 応募総数1146通

経済

公開:2024年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
抽選を行う秋山部会長(左から2番目)ら観光飲食部会役員
抽選を行う秋山部会長(左から2番目)ら観光飲食部会役員

 「第9回はだの食べ歩きグルメフェスティバル」のスタンプラリー当選者の抽選会が11月22日、秦野商工会議所で行われた。

 秦野商工会議所観光飲食部会(秋山純夫部会長)が主催した同イベント。今年は、過去最多の63店舗が参加した。スタンプラリーは、参加店のうち異なる3カ所のスタンプを集めて応募する形式で実施。従来の台紙とデジタルスタンプを合わせた応募総数は1146通で、抽選会では235本・総額100万円の当選者が選出された(当選率20・5%)。

 秋山部会長は「スタンプラリーは今年で9回目を迎えることができました。秦野の経済もようやくコロナ禍から回復してきました。この事業が少しでも活性化につながれば」と話し、「今後も参加店を増やし盛り上げていきたい」と思いを口にした。

秦野版のローカルニュース最新6

「夏詣客」続々と

2冊の意欲作を出版

2冊の意欲作を出版

秦野の絵本作家 舘野鴻さん

7月12日

議会だより写真募集

話題の演奏会

話題の演奏会

「2つの四季」の饗宴

7月11日

「アイディア料理」を募集

「アイディア料理」を募集

小中学生対象に

7月11日

「丹沢の山並みのように」

東海大学 新学長

「丹沢の山並みのように」

広がる研究分野に期待

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook