神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2025年1月10日 エリアトップへ

市民のための「オペラ講座」の講師を務める 秋山 徹さん オペラ歌手・洗足学園音楽大学講師

公開:2025年1月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
秋山 徹さん

オペラの魅力 伝えたい

 ○…オペラは声楽、器楽などの音楽的要素や文学面を含めた演劇的要素、美術的要素も含まれた”総合芸術”。「オペラは難しそうと感じる人も多いかもしれませんが、一度に多くの芸術を鑑賞することができる素晴らしい芸術です」とその魅力を語る。

 ○…昨年8月から開かれている市民のための「オペラ講座」の講師を務める。受講生は12人。1月12日にはいよいよ集大成となる発表会を行う。この講座は2004年に本町公民館でオペラをテーマとした講座を地元の声楽家の協力のもと開講したのがはじまり。その後、市民の演奏によるワークショップ形式の講座に移行し、「秦野オペラの会」を立ち上げた。コロナ禍になるまでは、毎年のように講座と集大成となる発表会を開催していた。「参加している皆さんは素晴らしい音楽性を持たれていて何よりオペラを愛している。今年公民館の協力もいただいて再開する運びとなりとても嬉しく思っています」

 ○…秦野市出身。声楽に興味を持ち始めたのは西中学校時代に教えを受けた音楽の先生の勧めがきっかけ。「子どものころから人前で歌ったり演じたりするのが大好きだった」という秋山青年。クラシックだけでなく流行歌にも興味は広がり、高校時代にはNHKのど自慢にも出演。人前で演奏する素晴らしさも知り、オペラ歌手を志すことを決めた。

 ○…音楽大学卒業後は日本最大のオペラ団体「東京二期会」に所属。多くのオペラ公演で主要な役柄を演唱するなど、活躍の場を広げてきた。「オペラの魅力は何といっても直接伝わってくる”生の声”による歌と演技。講座を通して、皆さまにオペラの素晴らしさを知っていただけるよう活動していきます」

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

愛犬家住宅なら㈲マルカメ

愛犬と暮らす住まいのことなら㈲マルカメにご相談ください!

http://www.yu-marukame.com/

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

株式会社新和防災

防災設備・用品、保守点検

http://sinwabs.jp/index.html

草山建築設計事務所

一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954

中栄信用金庫

全てを地域の明日のために

http://www.shinkin.co.jp/chuei/

<PR>

秦野版の人物風土記最新6

石井 亮裕(あきひろ)さん

4月1日付で秦野商工会議所青年部の会長に就任した

石井 亮裕(あきひろ)さん

千村在住 39歳

4月18日

佐藤 伸一さん

農とアウトドアのイベント「あぜみち」実行委員会の委員長を務める

佐藤 伸一さん

鶴巻南在住 58歳

4月11日

浅田 二郎さん

3月21日付で秦野警察署長に就任した

浅田 二郎さん

秦野市在住 58歳

4月4日

岡部 誠さん

4月13日に頭高山八重桜の里花見会を開催する頭高山を愛する会の会長を務める

岡部 誠さん

千村在住 62歳

3月28日

菅沼 公(ひろむ)さん

鶴巻南で子どものための絵本文庫「ひなたぼっこ文庫」を運営する

菅沼 公(ひろむ)さん

鶴巻南在住 64歳

3月21日

味埜(みの) 真理さん

くずはの家で開催される「いろいろな動物標本展」の責任者を務める

味埜(みの) 真理さん

名古木在住 68歳

3月14日

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook