神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2025年5月16日 エリアトップへ

「全国広報コンクール」の入選写真を撮影した 村上 智哉さん 秦野市役所勤務 33歳

公開:2025年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
村上 智哉さん

こだわりの先に

 ○…「県の最優秀賞を狙いたいので、協力お願いします」。撮影当日、初めて会った被写体の大工に直訴した。そして、鉋で薄削りしていく匠の技と、ひたむきに向き合う職人の精悍さを写し出した。2024年10月の「広報はだの」に掲載したその写真は、狙い通り神奈川県広報コンクールの一枚写真部門で最優秀賞獲得。さらに、4月に発表された全国広報コンクールでも入選を果たす。「全国は厳しいかなと思っていたのでうれしい」。被写体へ朗報を伝えると、祝福の声が返ってきたという。

 ○…カメラの世界に誘ってくれたのは妻。7年前の婚前旅行、彼女が一眼レフカメラを持ってきた。未経験ながら、旅先で彼女の撮影係を務めるうちに機材へ興味が湧いた。その後、勤務先の秦野市役所で広報広聴課へ異動となり、広報紙などの撮影を通じてカメラへどっぷりとはまっていった。「文字や言葉がなくても、絵だけで伝わる物語がある」

 ○…横浜市出身。小学4年生から大学まで野球を続け、甲子園の土を2度踏んだことがある。親の仕事の関係で一時期を兵庫県西宮市で過ごし、近所の甲子園球場で行われた地元スポーツ大会、少年野球教室に参加した2回だ。その際に”甲子園の土”を持ち帰るのは禁止されており、「わざと転んで体操服に土を付けて帰った」と笑う。大学卒業後、知人の縁から秦野市役所へ。現在は広報紙のほかに、動画、SNSでの情報発信、ふるさと大使を担当する。

 ○…こだわり強め。座間市での家族ライフでは、風呂上りの愛娘(3歳)のブローにこだわる。「髪をいかにサラサラにするか」。広報事業で写真や映像の質を追求するのは言うまでもない。「秦野がより良くなってほしいから」

湘南巻き爪矯正院 秦野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hadano/

<PR>

秦野版の人物風土記最新6

野尻 光子さん

春の叙勲で「瑞宝双光章」を受章した秦野保護司会会長の

野尻 光子さん

萩が丘在住 74歳

6月13日

北村 昌史さん

秦野市農業後継者クラブ「秦友会」会長を務める

北村 昌史さん

堀山下在住 28歳

6月6日

原 聡(そう)さん

株式会社ジェイコム湘南・神奈川 西湘局の局長に就任した

原 聡(そう)さん

鎌倉市在住 54歳

5月30日

深江 悠斗さん

政治の村Studentsで記事を発信する

深江 悠斗さん

東海大学文学部在学 20歳

5月23日

村上 智哉さん

「全国広報コンクール」の入選写真を撮影した

村上 智哉さん

秦野市役所勤務 33歳

5月16日

山崎 博さん

4月1日付けで湘南地域県政総合センターの所長に就任した

山崎 博さん

平塚市在勤 55歳

5月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook