神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2013年7月18日 エリアトップへ

商議所、市、観光協会 独自ブランドで秦野PR 食品、農産物、工芸品など

公開:2013年7月18日

  • X
  • LINE
  • hatena

 団体や行政などが、一定の基準を満たした物品などを認証し、PRの強化や販売促進を目指すブランド化事業。秦野市内では、市や観光協会、商工会議所などがブランド事業を展開。この夏には、新規認証品の募集も行われている。それぞれの特徴をまとめた。

「おみやげ」想定今年で30周年

 秦野市観光協会の「観光協会推奨品」は、1983年に市内物産品の品質向上と販売促進を目的に開始。観光事業推進の取り組みの一環として「おみやげ」を想定している。

 登録している商品は落花生、蕎麦のほか、菓子、酒、漬物、お茶、工芸品など。現在47社79品目が認証を受けている。今年で30周年を迎え、初の「おみやげNo.1コンテスト」など記念事業も計画している。3年に1度の新規登録の受付を7月10日まで行った。審査会を経て7月27日に発表を予定している。

「秦野」の認知度UPで地域経済を活性化

 はだのブランド推進協議会(秦野商工会議所内)が昨年スタートしたのが「みっけもん秦野」。秦野のイメージアップや知名度の向上を通じた、地域経済の活性化を目的としている。

 認証対象は、加工品や工芸品といった「商品」に加え、人や施設などの「サービス」、地域文化や自然景観等といった「地域資源」など幅広いことも特徴だ。

 第1期では、市水道局の「おいしい秦野の水」や工芸品、お茶、菓子など7品を認証。6月に第2回認証の募集を行い、20件ほどの応募が寄せられているという。発表は9月中旬の予定。

 同会議所では、別に2006年から特産品研究会を設けて、ブランド発掘育成事業を展開。「丹沢はだの自然の恵み」ブランドを作り、落花生の種皮を使った焼酎リキュールや、特産の八重桜を使ったスパークリングワインや菓子など6商品を開発している。

生産工程管理で農産物の差別化

 農産物のブランド化推進を目的に、市が新基準を設け、昨年秋に2団体を認証した「秦野市優良農産物等登録認証制度」。

 「丹沢はだの名水そだち」のロゴマークが目印だ。登録には、GAPと呼ばれる農業生産工程管理手法で品質管理をしているほか、農産物ごとに「糖度」「サイズ」など明確な審査基準を設定している。

 2つの認証団体「JAはだの果樹部会梨部」と「JAはだの果樹部会ブルーベリー研究会」では、昨年秋に認証された時点ですでにシーズンを終えていたことから、「丹沢はだの名水そだち」商品としては今年の夏が初出荷となる。
 

秦野版のトップニュース最新6

能登に1200万円寄付

秦野市自治会連合会

能登に1200万円寄付

239自治会から募り

3月29日

かながわブランドに

はだの葉ニンニク

かながわブランドに

加工品販売開始でPRへ

3月29日

母校でドラム演奏

生徒とセッションも

母校でドラム演奏

3月22日

公私園小の連携強化

秦野市

公私園小の連携強化

乳幼児教育センター新設

3月22日

自治会員が「とくし丸」誘致

下大槻団地

自治会員が「とくし丸」誘致

買物難民を支援

3月15日

家賃千円で被災者支援

福嶋さん鈴木さん

家賃千円で被災者支援

北矢名のアパート1部屋

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

4月に綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

4月に綾瀬で初公演 文化秦野市

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

秦野版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook