神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年4月29日 エリアトップへ

青葉区内 危険なバス停20カ所 事業者中心に対策検討

社会

公開:2021年4月29日

  • X
  • LINE
  • hatena

 国土交通省はこのほど、事故の危険性が高いバス停の調査結果を公表した。危険性の高い順にA、B、Cの判定がされ、青葉区内にはB・C合わせて20カ所確認された。今後、バス事業者は行政や県警などと対策を進めていく。

 同調査は、2018年に横浜市内で発生した児童の死亡事故を受けたもの。この事故では、横断歩道をまたいで停車したバスから降りた児童がバスの後ろを横断し、反対車線から来た自動車にはねられて死亡している。調査結果は危険度が高く、対策する優先度が高い順にA、B、Cの判定がされている。最も危険度が高く、A判定となるバス停は「過去3年以内に停車したバスが要因となる人身事故が発生している」「バス停に停車した際に横断歩道に車体がかかる」場合だ。続いてB判定は「バス停に停車した際、横断歩道の前後5m、または交差点に車体がかかる」、C判定が「バス停に停車した際、交差点の前後5mに車体がかかる」「地域住民等の意見や各都道府県の実情」で選ばれている。

 神奈川県内には、Aが27カ所、Bが370カ所、Cが335カ所あり、青葉区内にAはなかったものの、Bが16カ所、Cが4カ所確認された。これらの判定は神奈川運輸支局や県バス協会、県警、バス事業者などでつくる「神奈川県バス停留所安全性確保合同検討会」が実施。同検討会は、対策の進捗確認などを行い、年1回ほどバス停のリストを更新している。

対策終えたバス停も

 今後はバス事業者が中心となり対策に取り組む。行政や所轄の警察署などと調整しながら、バス停の移設や廃止、バス停付近の横断歩道の移設・廃止、ガードレールやバスベイ(バスの停車スペース)の設置などを進めていく。危険性の高い順に検討していくほか、地権者や道路管理者との調整が必要な場合もあるなど、状況も各所で異なるため、完了時期の目処は立ちづらいのが現状だ。

 区内に多く停留所を設置している東急バスの担当者によると、B判定に該当していた「山内小学校」停留所は2月24日に移設が完了した。担当者は「お客様の安全安心が何より大事なので、できるだけ早めに取り組んでいきたい」と話す。
 

交差点にかかって停車するバス(新石川三丁目バス停・たまプラーザ方面)
交差点にかかって停車するバス(新石川三丁目バス停・たまプラーザ方面)

青葉区版のトップニュース最新6

プレゼン大会で最高賞

柿の木台在住高橋春帆さん

プレゼン大会で最高賞

昨年から顕著な活躍続く

3月28日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月28日

子宮頸がん対策に新検診

横浜市

子宮頸がん対策に新検診

HPV検査導入へ

3月21日

はちみつカレーを商品化

青葉台小4年生

はちみつカレーを商品化

売上の一部を「ハチ」に寄付

3月21日

区内で記念イベント

国際園芸博

区内で記念イベント

開催まであと3年

3月14日

横浜総合病院で投与開始

認知症新薬レカネマブ

横浜総合病院で投与開始

市内医療施設で唯一

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊺専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『網膜剝離と診断されましたが、どんな治療が必要になるのでしょうか?』

    3月28日

  • おばあちゃん先生の子育てコラム

    おばあちゃん先生の子育てコラム

    第43回 「一人で悩まず、一緒に子育てしていきます」

    3月28日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.9 塗装業も歯科医も「専門家」を選ぼう

    3月21日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook