神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年11月7日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市政報告 52 高齢者が安全・安心に暮らせる青葉区に! 横浜市会議員 田中ゆき

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
高齢者が安全・安心に暮らせる青葉区に!

 2024年3月31日現在、青葉区の世帯数は14万141世帯。うち、65歳以上の単身または2人世帯は3万5291世帯で、全世帯の約25%が65歳以上のみの世帯となっています。65歳以上の単身世帯は1万8997世帯で、全世帯の約14%を占めており、今後も増加が予測されます。少子化や核家族化、地域関係の希薄化により、近くに頼れる家族や友人、知人がいない高齢者世帯が増えています。また、社会との関わりが途絶えている世帯もあります。そのような高齢者世帯にとって、急な病気やケガ、介護が必要な時、死亡時など、いざという時への不安は大きいものです。

 振り込め詐欺では、被害者全体のうち60歳以上の割合は83・7%、還付金等詐欺では95・5%、オレオレ詐欺では97・9%となっています。青葉区鉄町では高齢者世帯にて強盗殺人が発生し、ご高齢者の不安が高まっています。また、災害時に取り残されたり、心身の機能が低下したり、認知症の進行に気づきにくい等の不安もあります。

 ご高齢者が安全・安心に暮らし続けられるよう、防犯灯・防犯カメラの設置など防犯施策の推進、地域での顔の見える関係づくりや地域ケアプラザの機能強化、終活支援の充実、「家族ありき」を前提としない老後支援体制づくりなど、区政に取組みます。

高齢者が安全・安心に暮らせる青葉区に!-画像2

田中ゆき

横浜市青葉区桜台30-18第2桜台ガーデン2F

TEL:045-900-0373

http://tanayuki.net/

青葉区版の意見広告・議会報告最新6

こころの病気への理解を深め、差別のない社会を!

市政報告 56

こころの病気への理解を深め、差別のない社会を!

横浜市会議員 田中ゆき

4月3日

青葉区の声をカタチに!

「何を言ったかでなく、何をやったか!」 市政報告

青葉区の声をカタチに!

公明党 横浜市会議員 行田朝仁(ぎょうたともひと)

3月27日

「県を『見える化』し政治を正す」

県議会本会議に登壇 政策が着々と実現 県政報告

「県を『見える化』し政治を正す」

神奈川県議会議員 赤野たかし

3月20日

水道水の安全性の強化を!

市政報告 55

水道水の安全性の強化を!

横浜市会議員 田中ゆき

3月6日

新政厚徳(しんせいこうとく) 【20】

新政厚徳(しんせいこうとく) 【20】

横浜市会議員 横山 正人

2月27日

「特別市」の法制化へ向けて!

市政報告 54

「特別市」の法制化へ向けて!

横浜市会議員 田中ゆき

2月6日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook