神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2025年2月6日 エリアトップへ

3月から始まる区民企画運営講座の講師を務める 辰巳 和恵さん 青葉区在住 55歳

公開:2025年2月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
辰巳 和恵さん

笑顔溢れる楽しい講座に

 ○…講座では、初心者でも歌いやすいゴスペル曲を指導する。受講生は約30人。大勢への指導を前に「少し緊張する」と話しつつ、「お笑い好きの自分らしさを生かして笑いのある講座ができれば」と柔和な笑みを浮かべる。

 ○…大阪府八尾市出身。小・中学校のときは音楽とは無縁のスポーツ少女だった。音楽の世界に足を踏み入れたのは高校3年の時。友人からの誘いでバンドを組んだところ大きな反響があった。以降、プロのアーティストのバックコーラスを務めたり、フェスの前座、対バンをしたりと引っ張りだこに。しかし、看護学校への進学とともに活動を休止。2年後の卒業までバンドに関わることはなかったが、看護師として勤める傍ら活動を再開した。「大変さより、楽しさが勝っていたからできました」と、多忙ながら充実していたあの頃を振り返る。

 ○…結婚を機に29歳で青葉区に。引っ越し後、自然とまたバンドから離れていたが、夫からの助言もあり活動を再開。数年後、バンド仲間からの誘いでゴスペルと出会った。思い出深いのは、長男、次男が通っていた、もえぎ野幼稚園の謝恩会で他のママさん達とコーラスを組み、歌を披露したこと。「教える立場になって歌うのは、この時が初めてでした」と話す。謝恩会は大成功に終わり、当時の園長先生からの勧めで設立されたコーラスサークルは現在も存続中だ。

 ○…好きなものは「お笑い」。毎週土曜日、学校から帰宅するなり、テレビで見た吉本新喜劇に腹を抱えた幼少期。そんな経験が自分の中に根付いている。講座では「笑顔で歌ってもらうこと」に力を入れる。「ゴスペルを通して、仲間づくりや生きがいづくりに励んでいただければ」

TEL070-3345-5502

https://yorisoi.info/

<PR>

青葉区版の人物風土記最新6

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月27日

大山 五十和(いそかず)さん

明治座で上演中のミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』に出演している

大山 五十和(いそかず)さん

美しが丘在住 29歳

3月13日

飯嶌(いいじま) 米三さん

発足50周年を迎えた新石川「宮元神輿保存会」(宮若)の10代目会長を務める

飯嶌(いいじま) 米三さん

新石川在住 65歳

3月6日

松本 康さん

初出品で全日本アートサロン絵画大賞展で佳作に入賞した

松本 康さん

あざみ野在住 60歳

2月20日

はっしーさん(本名:橋本陽(あきら))

横浜春節祭公式グルメ大使、横浜中華街公式グルメ大使を務めるグルメプレゼンター

はっしーさん(本名:橋本陽(あきら))

青葉区出身 42歳

2月13日

辰巳 和恵さん

3月から始まる区民企画運営講座の講師を務める

辰巳 和恵さん

青葉区在住 55歳

2月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月30日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.21 「外壁塗装」で毎日の暮らしを快適に!【2】

    3月27日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook