横浜市は6月から市内18区役所でデジタル機器に不慣れな市民に向けたスマートフォンの基本操作マニュアルの配布を開始した。デジタル化の急速な進展を背景に、市民に安心してスマホを使ってもらえることを目的に行う。
マニュアルは電源の入れ方やボタン操作といった基本から、電話・カメラ機能の使用方法、アプリのインストール、インターネットやメッセージアプリの活用方法まで網羅している。「横浜DIGITAL窓口」のサイトでも同内容を閲覧できる。
市はこれまでも、スマホ講習会の開催やスマホ相談員の育成を行ってきた。マニュアル配布について市デジタル統括本部は「当事者だけでなく、サポートする団体にも活用してもらえれば」と期待している。
青葉区版のローカルニュース最新6件
奈良北で夏祭り7月9日 |
|
再生リンで肥料の国産化・安定供給を7月8日 |
|
|
<PR>