瀬谷区の情報をまとめたウェブサイト「瀬谷なび」を運営する カジタ ハナコさん(本名:梶田華子) 瀬谷区在住 32歳
瀬谷がもっと好きになる
○…瀬谷区のグルメやイベント情報など、さまざまなトピックスをウェブで紹介するローカルメディア”瀬谷なび”の運営を始めて1年。取材のため日々区内を駆け回り、記事のライティング、広告営業なども全て1人で担当する。サイトは「知っていると便利な情報」を得られる場所として、子育て世代を中心に支持されている。「地元がもっと好きになる情報を届けていきたい」と目標を語る。
○…瀬谷区には結婚を機に移り住んだ。「昔から何にでもトライしようとする性格なんです」と自己評価する通り、子育てブログの開設や、アクセサリー販売などに挑戦してきた。ある時、瀬谷の情報をまとめたサイトが少ないことに気づく。「地域のことを知らない人は意外に多かったんです。そんな人たちに情報を伝達できる橋渡し役になりたい」と考え、広告代理店で販促事務をした経験などを生かし、サイトを立ち上げた。
○…家族は夫、4月に小学生になる息子、そして幼稚園に通う娘。ディズニーが好きで、今でも年3回は遊びに行くほど。また、アウトドア派で、毎週末はほとんど一家全員でキャンプに出かけるという。「インターネット環境から距離を取ることで、仕事のモチベーションを維持しています」
○…今注目しているのは、2027年に旧上瀬谷通信施設で開かれる国際園芸博覧会。「かつてないビッグイベント。だからこそ、地域の人たちと楽しんでいきたい」と力強い。また、博覧会の後にも大型のテーマパークが計画されているとして、瀬谷が横浜市を代表する場所になるのではないかと期待する。「地域住民と協力し、イベントを盛り上げられたら」と、これからも取り組んでいく。
|
|
|
|
|
|