神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区版 公開:2012年3月29日 エリアトップへ

3月10日に完成した冊子「柏尾の百年史」の編さん委員会委員長 齋藤 純一さん 柏尾町在住 64歳

公開:2012年3月29日

  • LINE
  • hatena

先人と次代をつなぐバトン

 ○…5cm四方の小さなモノクロ写真には、1962年に行われた稚児行列の様子が写っている。写真を引き伸ばすと、2代目の町内会長や今もある成正(じょう しょう)寺の名があるのが分かった。多くの伝統を残してくれた先人と、貴重な写真を提供してくれた住民。彼らのおかげで、昔と今をつなげられた瞬間、涙が頬を伝った。「ありがたい」。1年をかけて作った百年史。内容の骨格作りや資料の意味を調べるのには骨が折れたというが、資料を見せて町の歴史を語る様は、熱を帯びていた。

 ○…子どものころ、町内は100世帯もなかった。それが昭和30年代以降、開発が進み、転入者が増加。今、世帯数は当時の10倍以上に。一方、土着の人は1割もいない。「我々が生きているうちに、柏尾の歴史をまとめよう」。先人への感謝の思いを込め、次代にたくすバトン。百年史は地域愛の結晶だ。そんな思いに柏尾小学校やブリヂストン横浜工場も共感。地域ぐるみで冊子は作られた。

 ○…自分の先祖にも関心がある。きっかけはアレックス・ヘイリー著の「ルーツ」。「一生で1万冊」と目標を掲げるほどの読書好きが挙げる人生の一冊だ。アメリカ黒人の著者が、アフリカから奴隷として連れて来られた先祖を辿る物語で、民族に誇りを持つ大切さを感動とともに教わった。「私も書かなくては」。親族の生没年や結婚時期などを記した家系図を20年書き続けている。これらを活用して、自らのルーツが、豪族・齋藤一族の分家だと推測されることも分かった。

 ○…「お年寄りだけでなく、若手で町に活気を」。大学卒業後に同年代の仲間と青年会を立ち上げてから町内会活動を続けているが、そんな自分が今はもう、「お年寄り」。6年前に新しい青年会を発足したが、百年史の改訂版や隣の上柏尾町の歴史冊子作成、柏尾小に歴史資料館を作ることなど、次代に向けた構想はまだまだある。バトンタッチは、もう少し先のようだ。
 

戸塚区版の人物風土記最新6

青葉 裕子さん

東俣野町の農園で多世代コミュニティーの形成を目指す

青葉 裕子さん

東俣野町在住

3月28日

山口 キヌさん

102歳を迎えてなお、元気にスローライフを楽しむ

山口 キヌさん

平戸在住 102歳

3月21日

菅原 美穂さん

横濱花博連絡協議会の副会長を務め、マスコットのブンブンをデザインした

菅原 美穂さん

市内在住 38歳

3月14日

金山 保さん

2023年度の神奈川県青少年育成功労者表彰を受賞した

金山 保さん

汲沢町在住 71歳

3月7日

渡辺 萩風(わたなべのしゅうふう)さん

4月から下郷小学校コミュニティハウスで「名句鑑賞集中講座」の講師を務める

渡辺 萩風(わたなべのしゅうふう)さん

(本名:渡辺 治夫)戸塚町在住 81歳

2月29日

石橋 重則さん

横浜市学校保健大会で表彰された、東汲沢小学校ひぐみ学援隊の隊長を務める

石橋 重則さん

汲沢在住 72歳

2月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月8日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

戸塚区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook